よむ、つかう、まなぶ。
【資料1-2】世代内、世代間の公平の更なる確保による全世代型社会保障の構築の推進(医療保険における金融所得の勘案について) (11 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65886.html |
| 出典情報 | 社会保障審議会 医療保険部会(第203回 11/13)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
個人住民税(配当割、株式等譲渡所得割)の推移
○
年によって変動があるが、2023年度における配当割、株式等譲渡所得割の合計は5,000億円を超えた。
(億円)
(%)
●配当割
上場株式等の配当等に対して課される住民税
⇒ 上場株式等の配当等×5%
8,000
8
●株式等譲渡所得割
源泉徴収選択口座(所得税において源泉徴収を選択した特定口座)内の上場株式等の譲渡所得等に対して課される住民税
⇒ 上場株式等の譲渡所得等×5%
6,000
6
5,090
4,902
4,000
3,852
3,469
3,784
3,654
3,578
4
3,285
2,665
2,654
2,047
2,000
2
0
0
2013年度
2014年度
配当割
2015年度
2016年度
2017年度
株式等譲渡所得割
2018年度
2019年度
2020年度
2021年度
2022年度
2023年度
配当割及び株式等譲渡所得割の地方税収入に占める比率
出典:総務省「地方税に関する参考計数資料(地方税の税目別収入額及びその割合の推移)」
10
○
年によって変動があるが、2023年度における配当割、株式等譲渡所得割の合計は5,000億円を超えた。
(億円)
(%)
●配当割
上場株式等の配当等に対して課される住民税
⇒ 上場株式等の配当等×5%
8,000
8
●株式等譲渡所得割
源泉徴収選択口座(所得税において源泉徴収を選択した特定口座)内の上場株式等の譲渡所得等に対して課される住民税
⇒ 上場株式等の譲渡所得等×5%
6,000
6
5,090
4,902
4,000
3,852
3,469
3,784
3,654
3,578
4
3,285
2,665
2,654
2,047
2,000
2
0
0
2013年度
2014年度
配当割
2015年度
2016年度
2017年度
株式等譲渡所得割
2018年度
2019年度
2020年度
2021年度
2022年度
2023年度
配当割及び株式等譲渡所得割の地方税収入に占める比率
出典:総務省「地方税に関する参考計数資料(地方税の税目別収入額及びその割合の推移)」
10