よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-3医療機関等を取り巻く状況について (57 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62391.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第615回 8/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

大手調剤薬局・ドラッグストアの動向


大手調剤薬局・ドラッグストアは調剤(薬局)事業売上高が伸長している。



これは、積極的な新規出店・M&Aにより、各社の大規模化が進んでいることが一要因である。

調剤(薬局)事業売上高の推移

単位:百万円

店舗数の推移
単位:店舗

450,000

2,500
2,000

400,000

1,500

350,000

1,000
500

300,000

0

250,000

A社

200,000

FY2018

150,000
100,000

FY2019

20,000

0

15,000
A社
FY2019

B社
FY2020

C社
FY2021

D社
FY2022

FY2023

E社

10,000

FY2024

5,000

FY2020

C社

D社

FY2021

FY2022

FY2023

E社
FY2024

処方箋単価の推移

単位:円

50,000

FY2018

B社

0
出典:調剤薬局・ドラッグストアを運営する上場企業のうち、調剤(薬局)売上高上位
5社について、有価証券報告書、決算説明会資料等の公表資料から厚生労働省にて作成
売上高については調剤(薬局)事業にかかる売上高を集計

A社
FY2018

FY2019

B社
FY2020

C社
FY2021

D社
FY2022

FY2023

E社
FY2024

店舗数は各社の決算期末の調剤(薬局)事業にかかる店舗数を集計

57