よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-3医療機関等を取り巻く状況について (30 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62391.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第615回 8/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

自治体病院の経営状況(1施設当たり)
│機能大分類別の収支構造の比較(2023年度データ)
• 対医業収益比で見ると、特定機能病院や高度急性期等は材料費の割合が他の機能分類と比較して高い。
• 急性期A・B、その他、回復期、慢性期は職員給与費の割合が60%を超える水準となっている。

金額単位:千円
病院数
医業収益
入院収益
外来収益
その他医業収益
うち他会計負担金等
医業費用
材料費
医療材料費計
薬品費
薬品費(投薬)
薬品費(注射)
その他医療材料費
給食材料費(患者用)
職員給与費
減価償却費
経費
光熱水費
委託費
その他経費
研究研修費
資産減耗費
医業利益
医業外収益
うち補助金等収益
うち他会計負担金等
医業外費用
経常利益
他会計負担金等 総計

特定機能
こども
高度急性期
1施設
対医業
1施設
対医業
1施設
対医業
当たり
収益比
当たり
収益比
当たり
収益比
3
19
250
29,467,584 100.0% 14,821,144 100.0% 13,849,984 100.0%
13,399,872 45.5% 9,017,792 60.8% 8,606,902 62.1%
13,844,728 47.0% 3,034,924 20.5% 4,095,202 29.6%
2,222,984
7.5% 2,768,428 18.7% 1,147,880
8.3%
936,929
3.2% 2,141,080 14.4%
664,565
4.8%
31,163,245 105.8% 15,637,346 105.5% 14,979,198 108.2%
12,750,304 43.3% 3,417,750 23.1% 4,003,693 28.9%
12,718,716 43.2% 3,397,825 22.9% 3,962,486 28.6%
9,876,298 33.5% 1,862,137 12.6% 2,174,362 15.7%
2,503,329
8.5%
322,848
2.2%
356,946
2.6%
7,372,968 25.0% 1,539,288 10.4% 1,817,416 13.1%
2,842,418
9.6% 1,535,688 10.4% 1,788,125 12.9%
31,589
0.1%
19,925
0.1%
41,206
0.3%
11,488,100 39.0% 8,067,592 54.4% 7,250,962 52.4%
1,560,017
5.3% 1,270,497
8.6% 1,047,223
7.6%
4,815,837 16.3% 2,789,015 18.8% 2,598,265 18.8%
588,416
2.0%
266,247
1.8%
261,374
1.9%
3,575,838 12.1% 1,262,616
8.5% 1,413,367 10.2%
651,583
2.2% 1,260,152
8.5%
923,523
6.7%
530,046
1.8%
84,668
0.6%
59,140
0.4%
18,941
0.1%
7,824
0.1%
19,916
0.1%
△1,695,661 △5.8% △816,202 △5.5% △1,129,214 △8.2%
4,054,496 13.8% 1,138,866
7.7% 1,347,772
9.7%
97,513
0.3%
106,320
0.7%
237,653
1.7%
2,817,407
9.6%
715,985
4.8%
663,716
4.8%
2,519,304
8.5%
786,984
5.3%
767,418
5.5%
△160,470 △0.5% △464,320 △3.1% △548,861 △4.0%
3,754,336 12.7% 2,857,066 19.3% 1,328,280
9.6%

急性期A
1施設
対医業
当たり
収益比
53
5,492,198 100.0%
3,344,891 60.9%
1,750,769 31.9%
396,538
7.2%
198,968
3.6%
6,353,945 115.7%
1,318,252 24.0%
1,297,822 23.6%
715,999 13.0%
117,074
2.1%
598,925 10.9%
581,823 10.6%
20,430
0.4%
3,360,375 61.2%
450,952
8.2%
1,195,098 21.8%
116,380
2.1%
622,809 11.3%
455,909
8.3%
17,223
0.3%
12,047
0.2%
△861,748 △15.7%
888,302 16.2%
167,214
3.0%
472,637
8.6%
340,402
6.2%
△313,848 △5.7%
671,605 12.2%

急性期B
1施設
対医業
当たり
収益比
252
1,484,970 100.0%
802,031 54.0%
516,831 34.8%
166,109 11.2%
83,407
5.6%
1,934,244 130.3%
268,632 18.1%
258,445 17.4%
134,117
9.0%
37,711
2.5%
96,407
6.5%
124,328
8.4%
10,188
0.7%
1,080,955 72.8%
157,722 10.6%
416,042 28.0%
39,672
2.7%
200,116 13.5%
176,254 11.9%
5,536
0.4%
5,357
0.4%
△449,274 △30.3%
469,697 31.6%
61,578
4.1%
285,292 19.2%
120,785
8.1%
△100,361 △6.8%
368,698 24.8%

回復期
慢性期
1施設
対医業
1施設
対医業
当たり
収益比
当たり
収益比
32
28
1,465,274 100.0%
647,754 100.0%
861,576 58.8%
411,086 63.5%
359,610 24.5%
169,343 26.1%
244,088 16.7%
67,324 10.4%
124,715
8.5%
32,333
5.0%
1,655,172 113.0%
915,354 141.3%
145,017
9.9%
90,358 13.9%
137,283
9.4%
85,960 13.3%
70,429
4.8%
49,278
7.6%
28,219
1.9%
29,395
4.5%
42,210
2.9%
19,884
3.1%
66,854
4.6%
36,681
5.7%
7,734
0.5%
4,398
0.7%
1,015,671 69.3%
544,070 84.0%
120,275
8.2%
70,921 10.9%
369,843 25.2%
206,929 31.9%
39,014
2.7%
20,194
3.1%
181,844 12.4%
99,969 15.4%
148,984 10.2%
86,766 13.4%
2,726
0.2%
1,513
0.2%
1,640
0.1%
1,563
0.2%
△189,898 △13.0% △267,601 △41.3%
243,944 16.6%
295,859 45.7%
30,654
2.1%
10,967
1.7%
154,812 10.6%
219,342 33.9%
73,441
5.0%
79,494 12.3%
△19,395 △1.3%
△51,236 △7.9%
279,527 19.1%
251,675 38.9%

その他
1施設
対医業
当たり
収益比
97
2,298,084 100.0%
1,306,187 56.8%
688,890 30.0%
303,007 13.2%
160,991
7.0%
2,803,037 122.0%
387,532 16.9%
372,818 16.2%
212,083
9.2%
54,024
2.4%
158,059
6.9%
160,735
7.0%
14,715
0.6%
1,597,707 69.5%
206,667
9.0%
597,243 26.0%
57,607
2.5%
281,409 12.2%
258,227 11.2%
8,251
0.4%
5,637
0.2%
△504,953 △22.0%
541,396 23.6%
51,982
2.3%
317,777 13.8%
189,670
8.3%
△153,228 △6.7%
478,767 20.8%

※出典:総務省「地方財政状況調査」の結果をもとに厚生労働省保険局医療課にて作成(地方独立行政法人立を含む) 。指定管理者制度の病院は、指定管理者会計分データが無く、正確な状況の把握が難しいた
め含めていない。また本データは自治体病院のみのデータとなるため、特定機能病院には大学病院を含まない。

30