よむ、つかう、まなぶ。
資料2-3 ロジックモデルを活用した評価方法について(埴岡参考人提出資料) (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60047.html |
出典情報 | がん対策推進協議会(第91回 7/28)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
ロジックモデルとプログラム評価
指標凡例
★
アウトカム指標
プロセス指標
ストラクチャー指標
①インプット
◆ アウトプット計測値 ロ
ジ
ッ
(計〇円、〇人、〇時間、など)
ク
モ
デ
ル
④アウトカム
②アクティビティ
・③アウトプット
◆
●
● 資源投入量
●
◆
●
◆
●
◆
指
標
中間アウトカム
⑤
イ
ン
パ
ク
ト
分野アウトカム
★
★
★
⑥アウトカム指標
⑦プロセス指標
⑧ストラクチャー指標
⑨ニーズ評価
満たされていないニーズを確認
(必要性評価)
プ
ロ
グ
ラ
ム
評
価
⑩セオリー評価
(整合性評価)
⑪プロセス評価
(実行評価)
目的と活動の論理整合性を確認
決めたことを実行したかを確認
⑫インパクト評価
(効果評価)
⑬コスト・パ
フォーマンス評価
(費用対効果評価)
アウトプットがアウトカムに効果をもたらしたかを確認
インパクトによってインプット(投入資源)が正当化できるかを確認
出典:地域医療計画評価・改定マニュアル 改変
5
指標凡例
★
アウトカム指標
プロセス指標
ストラクチャー指標
①インプット
◆ アウトプット計測値 ロ
ジ
ッ
(計〇円、〇人、〇時間、など)
ク
モ
デ
ル
④アウトカム
②アクティビティ
・③アウトプット
◆
●
● 資源投入量
●
◆
●
◆
●
◆
指
標
中間アウトカム
⑤
イ
ン
パ
ク
ト
分野アウトカム
★
★
★
⑥アウトカム指標
⑦プロセス指標
⑧ストラクチャー指標
⑨ニーズ評価
満たされていないニーズを確認
(必要性評価)
プ
ロ
グ
ラ
ム
評
価
⑩セオリー評価
(整合性評価)
⑪プロセス評価
(実行評価)
目的と活動の論理整合性を確認
決めたことを実行したかを確認
⑫インパクト評価
(効果評価)
⑬コスト・パ
フォーマンス評価
(費用対効果評価)
アウトプットがアウトカムに効果をもたらしたかを確認
インパクトによってインプット(投入資源)が正当化できるかを確認
出典:地域医療計画評価・改定マニュアル 改変
5