よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


電子処方箋マスタ改訂にかかる概要資料(令和7年7月3日更新) (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/denshishohousen.html#2.1
出典情報 電子処方箋マスタ改訂にかかる概要資料(令和7年7月3日更新)(7/3)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

電子処方箋の用法マスタの改訂作業の概要~削除~
※ 削除、追加作業は日本医療情報学会の見解に基づくものです。

1789件

臨床上使用される頻度が極めて低いと考えられるもの 553件
・標準用法規格は、標準的な用法の記述方法を示す規格であり、標準用法規格に沿ってコードを生成する場合、数字
やアルファベットによって特定の桁の意味を整理している。一方、各桁で取り得る数字やアルファベットを機械的
に組み合わせると、臨床上使用される頻度が極めて低いと考えられるコードが生成されてしまう。
・今般、これまで存在した用法コードのうち、マスタに臨床上使用される頻度が極めて低いと考えられるものや他の
適切な標準コードで代替できると判断された用法コードについて、削除するもの。
(例) ー 2A50490000000000 出血時 貼付
ー 2F50640000000000 いらいら時 消毒
ー 2Q50530000000000 むくみ時 浣腸

1236件

用法の再検討が必要なもの 218件
・従来、「皮下注射」や「筋肉内注射」など機械的に生成されていたコードについて、標準用法規格に基づき、投与
方法・投与場面を明確にするため再検討が必要となったため削除するもの。
・過去、標準用法規格において、食事中の用法に関する内容が規定されていなかったが、2024年3月の改訂で規定さ
れた。これに伴い、用法コードを作成し直すため削除するもの。

1018件

(例) ー 3211000090000000 1日1回起床時 皮下注射
ー 1011000900000000 1日1回朝食中 服用
ー 3271000000000000 1日1回 皮下注射

6