よむ、つかう、まなぶ。
電子処方箋マスタ改訂にかかる概要資料(令和7年7月3日更新) (12 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/denshishohousen.html#2.1 |
出典情報 | 電子処方箋マスタ改訂にかかる概要資料(令和7年7月3日更新)(7/3)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
電子処方箋の用法マスタの切替の留意点について
既に運用開始済みの医療機関の方へ
○ 類型2のコード(計44件)を使用している場合は、2025年11月1日に類型2のコードの用法名称の変更を
行ってください。
11月1日に変更することが難しい場合は、類型2のコードを2025年11月より数日前に任意の用法(ダミー
コード+任意のテキスト情報で記述されるもの)に変更を行った後、 2025年11月以降に設定変更を行ってくだ
さい。
○ 2025年11月~2026年7月末までに、類型3のコードを新マスタのいずれかのコード(※)に設定変更を行っ
てください。
(※)マスタに使用できるものがない場合には、任意の用法(ダミーコード+任意のテキスト情報で記述される
もの)を使用することができますが、できるだけマスタ上のコードから設定してください。
12
既に運用開始済みの医療機関の方へ
○ 類型2のコード(計44件)を使用している場合は、2025年11月1日に類型2のコードの用法名称の変更を
行ってください。
11月1日に変更することが難しい場合は、類型2のコードを2025年11月より数日前に任意の用法(ダミー
コード+任意のテキスト情報で記述されるもの)に変更を行った後、 2025年11月以降に設定変更を行ってくだ
さい。
○ 2025年11月~2026年7月末までに、類型3のコードを新マスタのいずれかのコード(※)に設定変更を行っ
てください。
(※)マスタに使用できるものがない場合には、任意の用法(ダミーコード+任意のテキスト情報で記述される
もの)を使用することができますが、できるだけマスタ上のコードから設定してください。
12