よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 第6期障害福祉計画の成果目標の実績及び第7期障害福祉計画の成果目標について (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59173.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第147回 6/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2.第7期障害福祉計画の目標集計について
2.精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築
■精神障害者の精神病床から退院後1年以内の地域における平均生活日数に関する目標値
【目標値1】 精神障害者の精神病床から退院後1年以内の地域における平均生活日数の平均:325.3日以上
地域における平均生活日数の平均
【目標値1】

基本指針を満たす
目標値を設定している
都道府県

325.3日以上

43※

※1県は未設定

■入院中の精神障害者の退院に関する目標値
【目標値2】 令和8年度末の精神病床における1年以上長期入院患者数
【目標値3】 入院後の退院率 3か月:68.9%以上、6か月:84.5%以上、1年:91.0%以上
長期入院者数

入院後の退院率
入院後3か月時点の退院率

入院後6か月時点の退院率

入院後1年時点の退院率

令和8年度末
【目標値2
(集計値)計】

【目標値3】

基本指針を満たす
目標値を設定している
都道府県

【目標値3】

基本指針を満たす
目標値を設定している
都道府県

【目標値3】

基本指針を満たす
目標値を設定している
都道府県

13.4万人※

68.9%以上

44

84.5%以上

44

91.0%以上

44

※2県は具体的な数値を未設定
20