よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1 国立国際医療センター提出資料 (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_58540.html
出典情報 特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会(第25回 6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2.研究(研究者の育成)
Physician Scientistの育成
■ NCGMクリニカルリサーチグラント(NCGM-CR-Grant)を設置し、臨床
研究者育成部門を通じて、競争的資金等の獲得が困難な若手の臨床研究者
に必要な英文校正費や論文投稿料等の支援を実施。
■ 研究成果を論文化する際のアドバイスを行う研修会を毎月開催する
とともに若手医師を対象とした統計手法やコンピュータソフト利用法
の講習会を開催し、令和4年度は8回115人、令和5年度は3回86人、
令和6年度は8回223人(延べ人数)が参加。

■ 臨床研究の実施を志す者を育成することを目的として、
3か月間の研修を実施。臨床研究のプロトコルを自ら作成する
過程を通じ、研究対象者の選定・文献検索・研究デザイン・
症例報告書作成・データ管理・研究倫理などプロトコル作成に
必須の事項を習得させ、論文作成支援も実施。
Copyright © JIHS. All Rights Reserved.