【参考報告書3】(3)リハビリテーション・個別機能訓練、栄養、口腔の実施及び一体的取組に関する調査研究事業 (報告書案)[17.2MB] (273 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56824.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第246回 4/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
口腔衛生の管理(運営基準)の実施による変化・効果(口腔の健康状態評価の実施頻度別、
特定施設入居者生活介護以外)(複数回答可)
介護老人福祉施設
週1回以下
月2回程度
月1回程度
地域密着型介護老人福祉施設 週1回以下
月2回程度
月1回程度
介護老人保健施設
週1回以下
月2回程度
月1回程度
介護医療院
週1回以下
月2回程度
月1回程度
図表 115
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
有効回答 歯科医師 介護職員 歯科医師 口腔につ 利用者の 利用者の その他
わからな 従前より 現在取り 無回答
数 (件数) 等の介入 の口腔に 等に利用 いて、施 口腔に対 口腔の状
い
長期的に 組んでい
が必要な 対する理 者の問題 設職員で する理解 態が改善
実施して ない
利用者が 解や意識 点を相談 話す機会 や意識が された
いるた
判別でき が向上し ができる が増えた 向上した
め、変化
るように た
ように
を感じな
なった
なった
い
44
22.2%
52.2%
42.0%
37.3%
34.6%
34.6%
2.5%
7.4%
13.3% 2.5%
202
36.7%
70.2%
60.9%
46.5%
41.9%
53.5%
2.0%
2.6%
7.5% 0.9%
349
30.0%
57.5%
46.4%
38.4%
30.6%
29.9%
1.3%
7.8%
11.5% 0.3%
45
33.7%
47.5%
52.2%
29.8%
24.2%
39.4%
3.3%
9.6%
21.5% 2.4%
137
44.8%
76.7%
57.5%
45.4%
38.7%
51.2%
0.3%
4.4%
9.2% 0.8%
310
30.7%
55.2%
46.2%
39.8%
31.6%
35.4%
2.0%
11.1%
7.6% 1.0%
52
34.6%
48.4%
51.4%
40.1%
29.3%
50.0%
2.3%
12.2%
10.5% 0.0%
231
48.9%
53.9%
50.5%
45.0%
42.2%
48.2%
2.1%
1.8%
10.6% 0.7%
371
32.7%
56.5%
40.7%
40.8%
35.6%
29.1%
2.0%
12.6%
7.3% 0.0%
27
21.2%
47.5%
43.7%
47.5%
26.3%
47.5%
0.0%
15.0%
11.3% 0.0%
92
49.2%
66.8%
63.4%
50.7%
39.9%
59.7%
0.0%
3.5%
4.3% 0.0%
155
31.5%
48.4%
44.3%
28.6%
29.1%
34.6%
1.3%
12.6%
9.7% 0.7%
口腔衛生の管理(運営基準)の実施による変化・効果(口腔の健康状態の実施頻度別、特定
施設入居者生活介護)
(複数回答可)
特定施設入居者生活介護
毎日
週2回以上
週1回以下
月2回程度
評価は行っていない
未定・わからない
図表 116
全体
%
全体
%
全体
%
全体
%
全体
%
全体
%
有効回答 歯科医師 介護職員 歯科医師 口腔につ 利用者の 利用者の その他
わからな 従前より 現在取り 無回答
数 (件数) 等の介入 の口腔に 等に利用 いて、施 口腔に対 口腔の状
い
長期的に 組んでい
が必要な 対する理 者の問題 設職員で する理解 態が改善
実施して ない
利用者が 解や意識 点を相談 話す機会 や意識が された
いるた
判別でき が向上し ができる が増えた 向上した
め、変化
るように た
ように
を感じな
なった
なった
い
36
9
20
12
11
10
16
0
4
6
1
0
25.0%
55.6%
33.3%
30.6%
27.8%
44.4%
0.0%
11.1%
16.7%
2.8%
0.0%
23
3
13
9
10
5
10
0
1
3
1
0
13.0%
56.5%
39.1%
43.5%
21.7%
43.5%
0.0%
4.3%
13.0%
4.3%
0.0%
51
16
28
22
12
13
21
0
4
6
4
1
31.4%
54.9%
43.1%
23.5%
25.5%
41.2%
0.0%
7.8%
11.8%
7.8%
2.0%
123
29
62
49
40
33
41
0
10
18
9
1
23.6%
50.4%
39.8%
32.5%
26.8%
33.3%
0.0%
8.1%
14.6%
7.3%
0.8%
137
8
31
24
18
18
14
2
13
12
49
11
5.8%
22.6%
17.5%
13.1%
13.1%
10.2%
1.5%
9.5%
8.8%
35.8%
8.0%
113
11
23
16
12
10
14
2
20
10
34
5
9.7%
20.4%
14.2%
10.6%
8.9%
12.4%
1.8%
17.7%
8.9%
30.1%
4.4%
口腔衛生の管理(運営基準)の実施による変化・効果(総常勤換算人数別)(介護老人福祉
施設)(複数回答可)
介護老人福祉施設
図表 117
~20
~40
~60
60超え
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
有効回答 歯科医師 介護職員 歯科医師 口腔につ 利用者の 利用者の その他
わからな 従前より 現在取り 無回答
数 (件数) 等の介入 の口腔に 等に利用 いて、施 口腔に対 口腔の状
い
長期的に 組んでい
が必要な 対する理 者の問題 設職員で する理解 態が改善
実施して ない
利用者が 解や意識 点を相談 話す機会 や意識が された
いるた
判別でき が向上し ができる が増えた 向上した
め、変化
るように た
ように
を感じな
なった
なった
い
40
27.0%
47.8%
41.7%
32.7%
29.5%
21.6%
5.8%
8.6%
6.1% 14.4%
233
31.0%
57.2%
49.9%
33.2%
30.8%
34.3%
1.2%
6.7%
7.5% 2.6%
194
30.6%
61.1%
46.7%
41.2%
34.6%
35.1%
0.7%
5.5%
15.1% 2.1%
140
28.1%
60.8%
45.1%
48.1%
35.3%
35.2%
1.9%
7.7%
10.2% 4.8%
口腔衛生の管理(運営基準)の実施による変化・効果(総常勤換算人数別)(地域密着型介
護老人福祉施設)(複数回答可)
地域密着型介護老人福祉施設 ~10
~20
~30
30超え
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
全体%(WB)
有効回答 歯科医師 介護職員 歯科医師 口腔につ 利用者の 利用者の その他
わからな 従前より 現在取り 無回答
数 (件数) 等の介入 の口腔に 等に利用 いて、施 口腔に対 口腔の状
い
長期的に 組んでい
が必要な 対する理 者の問題 設職員で する理解 態が改善
実施して ない
利用者が 解や意識 点を相談 話す機会 や意識が された
いるた
判別でき が向上し ができる が増えた 向上した
め、変化
るように た
ように
を感じな
なった
なった
い
42
27.9%
50.9%
43.6%
32.8%
30.4%
31.9%
2.5%
9.8%
9.8% 2.5%
187
34.9%
59.6%
47.4%
39.3%
33.6%
40.2%
2.4%
8.8%
5.9% 5.5%
222
32.0%
58.0%
46.1%
41.0%
29.4%
38.0%
1.1%
12.5%
8.7% 3.3%
52
29.8%
52.8%
55.7%
30.0%
26.4%
28.5%
0.0%
6.2%
14.5% 9.1%
259