よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


IMDRF 不具合用語集を踏まえた医療機器不具合用語集の公表について (103 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190382_00016.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和5年度第2回 3/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「IMDRF不具合⽤語集」の⽤語 IMDRF-Code
環境適合性の問題

A19

定義
他の外部要因など、機器が使⽤されている

47-4
E47-4⽤語集のコード

E48-2
E48-2⽤語集の⽤語

E48-2⽤語集のコード

E49-1
E49-1⽤語集の⽤語

E49-1⽤語集のコード

E50-3
E50-3⽤語集の⽤語

E50-3⽤語集のコード

MRIへの暴露

E50-a0032

E51-1
E51-1⽤語集の⽤語

E51-1⽤語集のコード

G01-2
G01-2⽤語集の⽤語

G01-2⽤語集のコード

使⽤期限表⽰間違え
表⽰汚染

G02-2
G02-2⽤語集の⽤語

G02-2⽤語集のコード

G01-a0035

使⽤期限表⽰間違え

G01-a0033

表⽰汚染

G01-a0029

表⽰違い

G03-2

G04-2
G04-2⽤語集の⽤語

G04-2⽤語集のコード

G05-2
G05-2⽤語集の⽤語

G05-2⽤語集のコード

G06-2

G03-2⽤語集の⽤語

G03-2⽤語集のコード

G06-2⽤語集の⽤語

G06-2⽤語集のコード

G02-a0035

使⽤期限表⽰間違え

G03-a0035

使⽤期限表⽰間違え

G04-a0035

使⽤期限表⽰間違え

G02-a0033

表⽰汚染

G03-a0033

表⽰汚染

G04-a0033

表⽰汚染

G05-a0035

使⽤期限表⽰間違え

G06-a0035

G05-a0033

表⽰汚染

G06-a0033

G02-a0029

表⽰違い

G03-a0029

表⽰違い

G04-a0029

表⽰違い

G05-a0029

表⽰違い

周囲の状況に関連する問題。
装置の操作を妨害する傾向のある望ましく
騒⾳環境の問題

A1901

温度環境の問題

A1902

煙⼜は蒸気

A1903

ない⾳響エネルギー⼜は振動に関連する問
題。
温度環境による機器の性能低下、⼜は不適
切な温度環境での保管に関連する問題。
周囲の蒸気⼜は気体による視認性、臭気、
⼜は毒性に関連する問題。
装置機器が使⽤されている環境における

機器の使⽤環境における真菌

A1904

⽔分⼜は湿度の問題

A1905

菌、カビ、酵⺟、及び/⼜はキノコの視認
性に関連する問題。
保管環境や使⽤環境の湿度レベルが不⼗分
で機器の性能に影響を及ぼす問題。
機器が使⽤されている環境における⽔蒸気

⽔分による損傷

A190501

⼜は⽔による機器への損傷に関連する問
題。

機器の使⽤環境における換気に
関する問題
曇り
環境において安全に使⽤できな
い機器

A1906
A190601

機器を使⽤している⼤気中の新鮮な空気の
循環に伴う関連する問題。
機器が使⽤されている⼤気中の⽔蒸気の視
認性に関連する問題。
機器の安全でない使⽤につながる環境条件

A1907

に関連する問題。(電磁場、騒⾳、振動、
微⽣物汚染など)
微細な固体⼜は液体粒⼦(例えば、塵、

環境中の粒⼦

A1908

煙、煙霧、及び/⼜はミスト)が機器が使
⽤されている気中に浮遊することに関連す
る問題。
医療⽤空気、酸素、亜酸化窒素、窒素など

医療⽤ガスの供給に関する問題

A1909

の医療施設から供給される医療⽤ガスに関
連する問題。

電⼒の問題

A1910

施設からの供給電⼒の品質に関する問題。
発電機及び/⼜は無停電電源システム

⾮常⽤電源の故障

A191001

電源喪失

A191002

電源状態の問題

A191003

(UPS)を含む施設の⾮常⽤電⼒のバック
アップシステムの故障に関連する問題。
施設から供給される⼀次電⼒の故障に関連
する問題。
使⽤者施設のユーティリティ及び電気シス
テムからの瞬間的な過電⼒/過電圧に関連
する問題-変動、サージ、スパイク、脱
落、ノイズ、及びその他の望ましくない過
渡現象の存在など、不適切な電⼒調整に関
連する問題。

設置関連の問題

A20

特定の機器の不⼗分な設置、配置、及び/
⼜はセットアップに関連する問題。
機器の構成品、部品⼜は構成要素の組⽴が

設置中の誤った組⽴

A2001

不正確であることを特徴とする、機器の使
⽤に関連する問題。

表⽰、取扱説明書⼜はトレーニ
ングに関する問題

機器のマーキング/表⽰、取扱説明書、ト
A21

レーニング及び保守・点検に関する⽂書⼜
はガイドラインに関連する問題。
機器⼜はその包装に付随⼜は貼付された書

機器のマーキング/表⽰の問題

A2101

⾯、印刷物⼜は図に関する問題。これに

使⽤期限の誤り

A210101

使⽤期限の識別間違いに関連する問題。

判読できない情報

A210102

不正確な情報

A210103

は、機器製造業者が提供する識別、技術的

読み取りや解読が不可能な情報に関連する
問題。

表⽰違い
ラベル表⽰不良
精密でなく不正確な情報に関連する問題。

不明瞭な情報

A210104

曖昧で混乱した情報に関連する問題。

情報の⽋如

A210105

表⽰、取扱説明書等の情報の⽋如

ラベル間違い

A210106

機器⼜は包装に不正確なラベルが貼付され
ていることに関連する問題。
予防的及び是正的な保守・点検及び性能保

保守・点検⽂書⼜はガイドライ
ンの不⾜

A2102

証点検を実施するための適切な保守・点検
⽂書、ガイドライン、⼜は推奨事項を受け
取っていない使⽤者施設に関連する問題。
医療従事者向けに機器製造業者が提供する
機器の識別、技術的説明及び使⽤に関する

医療従事者に対する不適切な指


A2103

⼝頭指⽰を含む、機器に付随するあらゆる
事項が⽰された、機器⼜はその包装に貼付
される書⾯、印刷物⼜は図の不正確さに関
連する問題。
当該環境における医療の標準とは異なる、
機器製造業者が提供する機器の識別、技術
的説明及び使⽤に関する⼝頭指⽰を含む、

⾮医療従事者に対する不適切な
指⽰

A2104

機器に付随するあらゆる事項が⽰された、
機器⼜はその包装に貼付される書⾯、印刷
物⼜は図が、使⽤者にとって不明瞭であ
り、従うことができないことに関連する問
題。

不適切な⼜は不⾜したトレーニ
ング

機器の操作を網羅する⼗分な初期及び/⼜
A2105

は定期的なユーザートレーニングを提供し
ない施設に関連する問題。
製造業者の意図⼜は操作者の期待する結果

⼈-機器インターフェースの問題 A22

とは異なる結果となる⾏為⼜は不作為に関
連する問題。
機器の使⽤に関連する問題で、表⽰された

設定⼜は準備が困難な機器

A2201

取扱説明書に従って操作が実⾏されている
場合であっても、使⽤のために機器を準備
する際に使⽤者が困難を経験すること。

G05-a0030

ラベル表⽰不良

G06-a0029

G01-a0030

ラベル表⽰不良

G02-a0030

ラベル表⽰不良

G03-a0030

ラベル表⽰不良

G04-a0030

ラベル表⽰不良

包装表⽰不良

G01-a0031

包装表⽰不良

G02-a0031

包装表⽰不良

G03-a0031

包装表⽰不良

G04-a0031

包装表⽰不良

G05-a0031

包装表⽰不良

G06-a0031

ラベル貼り間違い

G01-a0034

ラベル貼り間違い

G02-a0034

ラベル貼り間違い

G03-a0034

ラベル貼り間違い

G04-a0034

ラベル貼り間違い

G05-a0034

ラベル貼り間違い

G06-a0034

添付⽂書⼊れ違い

G01-a0042

添付⽂書⼊れ違い

G02-a0042

添付⽂書⼊れ違い

G03-a0042

添付⽂書⼊れ違い

G04-a0042

添付⽂書⼊れ違い

G05-a0042

添付⽂書⼊れ違い

G06-a0042

G06-a0030

表⽰不備

G01-a0028

表⽰不備

G02-a0028

表⽰不備

G03-a0028

表⽰不備

G04-a0028

表⽰不備

G05-a0028

表⽰不備

G06-a0028

添付⽂書なし

G01-a0041

添付⽂書なし

G02-a0041

添付⽂書なし

G03-a0041

添付⽂書なし

G04-a0041

添付⽂書なし

G05-a0041

添付⽂書なし

G06-a0041