よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2 第42回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料(第138回障害者部会参考資料6)[3.4MB] (37 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html
出典情報 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

共生型児童発達支援・放課後等デイサービスについて
共生型児童発達支援給付費

591単位

共生型放課後等デイサービス給付費(授業終了後)

426単位

共生型放課後等デイサービス給付費(学校期休業日)

549単位

(論点1参考資料①)

○ 共生型サービス体制強化加算

地域に貢献する活動を行っているものとして都道府県知事に届け出た事業所で、以下の職員を配置した場合に加算する。
・児童発達支援管理責任者及び保育士又は児童指導員をそれぞれ1以上配置した場合(いずれも兼務可)
・児童発達支援管理責任者を配置した場合(兼務可) 103単位
・保育士又は児童指導員を配置した場合(いずれも兼務可) 78単位

181単位

○ 共生型サービスの算定状況について(国保連データ 令和5年4月)
利用者数

事業所数

共生型児童発達支援給付費

148

24

共生型放課後等デイサービス給付費(授業終了後)

828

114

共生型放課後等デイサービス給付費(学校期休業日)

703

112

37