よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2 第42回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料(第138回障害者部会参考資料6)[3.4MB] (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html
出典情報 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

特別支援学校在学者の就労選択支援について


(論点2参考資料①)

より効果的な就労選択に資するアセスメントを実施するため、3年生以外の特別支援学校高等部の各学年で
実施することを可能とする。また、在学中に複数回実施することを可能とする。

○ また、職場実習のタイミングでの就労選択支援も実施可能とする。
特別支援学校高等部における年間スケジュール(例)

職場実習の
主な狙い
【職業学習の開始】
・興味関心の育成
・作業体験の実施
・職業準備の開始

【職業体験の拡大】
・職業準備の本格化
・業種の模索と整理
・具体的課題の整理

【進路決定前提の実習】
・課題改善への練習
・卒後の支援体制検討
・雇用条件の検討
・福祉サービス利用の検討




6月

7月

8月











































3





















4月




5月

9月








10月

11月

12月

1月


































2月

3月




16