よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4 がん検診Shared Decision Making(SDM)運用マニュアル2022年度版 (23 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34640.html
出典情報 がん検診のあり方に関する検討会(第39回 8/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

コラム:大腸がん検診未受診・精密検査未受診の理由
研究班では、大腸がん検診に焦点をあて、水戸市で大腸がん検診未受診であった 62 歳、63 歳
の地域住民を対象にインタビュー調査を行った。インタビュー内容を分析したところ、大腸がんの
症状として言われている自覚症状がないため検診の必要性を感じていないこと、便の採取が難し
いというイメージがあること、大腸がん検診を誤って認識している(例えば給食者の食中毒の検査な
ど)こと、大腸がん検診に関する意識が低く、市の案内に関心が向かないことなど、複数の理由が
重なって未受診となっていた。
一方、精密検査未受診者を対象に職域で行ったインタビュー調査では、便潜血検査の意義(精
密検査を受けなくてはいけないという考えはなかったなど)、精密検査に関する知識が不十分であ
ること(便潜血検査で陽性になるとどのような病気の可能性があるのかなど)、受診先あるいはどの
ような検査を受けるべきか戸惑いがあること、などが未受診の理由としてあげられた(表 8)。
医療者側は、医療者が想像しているより患者(受診者)のがん検診に関する認識が不十分であ
ることを前提に、患者(受診者)の状況を適切にアセスメントし情報提供・支援をしていく必要があ
る。
表 8. 大腸がん検診精密検査受診の疑問や不安
カテゴリー



精密検査受診の必要性

1回でも陽性であれば精密検査が必要か
健康診断で便潜⾎検査が陽性となり、再度、近医で便潜⾎検査を⾏ったが陰性
精密検査が必要なことは知っている

便潜⾎検査陽性の原因

体の不調もなく、⾃覚症状もないため、潜⾎が出ているのか不思議に感じている
痔でもないのに陽性になったので原因を調べたい
陽性の意味とどのような病気がある可能性があるのか

精密検査の内容

精密検査の内容については知らなかった
会社から精密検査を受けてくれと⾔われているから、受けなくてはいけない
精密検査についてよくわからないので、⾔われたようにする

精密検査が受けられる受診先

精密検査を受ける病院もみつけていない
精密検査は受けたいが、かかりつけ医はなく相談できるところがない
検査できるところを紹介してもらえるのであれば紹介してほしい
⾃宅近くでの検査機関を知りたい

休暇やアクセス良好な場所を優先した受診先

ポリープがあれば⼀度で検査を済ませることを希望
ポリープ切除については、すぐには休みの調整ができないので希望しない
仕事の休みの⽇を受診⽇として希望
休みの⽇に合わせて予約をしてもらえるならとクリニックAを希望
⾃宅に近い⽅が良いと思っていた

検査内容に関する不安

前⽇の下剤の服⽤時間について
始めてなので緊張している
⼤腸内視鏡検査では、下剤を飲んだりするのが⼤変だと聞いている
下剤でお腹が痛くなって途中で電⾞を降りなくてはいけないか⼼配
検査中の痛みについて

費⽤や⽀払い

検査費⽤について
クレジットカードの使⽤について

19