よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 臓器移植の現状について (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33230.html
出典情報 厚生科学審議会 疾病対策部会臓器移植委員会(第63回 5/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

移植医療に関する世論調査
令和3年9月に内閣府で実施された移植医療に関する世論調査によると、臓器提供の意思が決まっている方は63.8%だが、そ
のうち実際に意思を表示している方は10.2%、家族や親しい方と臓器提供について話しをしたことがある方は43.2%であった。

脳死下または心停止後における臓器提供の意思
15.3%
0.0%

10.0%
提供したい

24.2%
20.0%

35.8%

30.0%

どちらかといえば提供したい

40.0%

50.0%

60.0%

どちらともいえない

10.7%
70.0%

80.0%

どちらかといえば提供したくない

13.6%
90.0%

提供したくない

0.4%
100.0%

無回答

臓器提供の意思表示に対する考え
42.9%
0.0%

10.0%

20.0%

13.3%
30.0%

40.0%

10.7%

50.0%

60.0%

5.0% 6.7% 3.5%
70.0%

80.0%

16.0%

1.9%

90.0%

100.0%

臓器提供に関心があるが、臓器を提供する・しないは考えていない

臓器提供に関心があり、臓器を提供する・しないを考えている

臓器を提供する・しないは決めたが、意思表示するまでは考えていない

臓器を提供する・しないは決めており、意思表示することを考えている

既に意思表示をしている

既に意思表示したことを、家族または親しい方に話している

関心がない

無回答

家族などと臓器提供の話をしたことがあるか
1.8%
0.0%

21.5%
10.0%

20.0%
20.0%

しばしば話をしたことがある
(出典)内閣府実施の「移植医療に関する世論調査」

30.0%

56.2%
40.0%

50.0%

たまに話をしたことがある

60.0%

70.0%

一度話をしたことがある

0.6%
80.0%

話をしたことがない

90.0%
無回答

100.0%

32