よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 臓器移植の現状について (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33230.html
出典情報 厚生科学審議会 疾病対策部会臓器移植委員会(第63回 5/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

臓器提供体制【国庫補助事業②】
臓器提供施設連携体制構築事業
拠点施設は年々増加し、令和4年度は13都道府県で14施設が拠点施設として活動しているが、地域間の偏在がある。
拠点施設数:令和元年度 8施設

北海道大学病院

令和2年度 10施設

八戸市立市民病院

令和3年度 12施設
令和4年度 14施設
令和3年度より継続施設

埼玉県立小児医療センター

令和4年度新規参加施設

神戸市立医療センター中央市民病院

岡山大学病院

東京医科大学八王子医療セン
ター

飯塚病院
聖隷浜松病院

長崎大学病院
熊本赤十字病院

那覇市立病院

藤田医科大学病院
京都第二赤十字病院

名古屋掖済会病院

(資料)(公社)日本臓器移植ネットワークが提供した情報を元に厚生労働省健康局移植医療対策推進室で加工

25