よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-3-2   薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について(スパイクバックス筋注・集計対象期間における基礎疾患等及び症例経過) (52 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00055.html
出典情報 第 88 回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会、令和4年度第 18 回薬事・食品衛生審 議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(11/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2022/06/23 本症例は ModernaTX 社が入手し(参照番号:JP-MODERNATX, INC.-MOD-2022592505)、2022/06/28 に武田薬品が同社より入手した。

2022/07/01 追加情報として、医療品医療機器総合機構を通じて医師より副反応報告症例(厚
生労働省受付番号:v2210001406)を入手した。

本例は、「第 96 回

日本感染症学会総会・学術講演会」で発表され、「感染症学雑誌,96

(臨増):2022」に掲載された症例である。

文献内で報告された本文献・非試験症例は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防とし
て mRNA-1273(COVID 19 ワクチンモデルナ)の投与を受けた 71 歳女性患者に発現した間質性
肺疾患(抗メラノーマ分化関連遺伝子 5 抗体陽性間質性肺疾患)について記述したものであ
る。

皮膚筋
炎;

24258

胃腸出
血;

間質性

三叉神
経痛;

脂質異
常症

参照文献:

Kitajima T, Funauchi A, Nakajima T, Marumo S, Imura Y, Fukui M、「Anti-melanoma
differentiation-associated gene 5 antibody-positive interstitial lung disease after
vaccination with COVID-19 mRNA vaccines」、J Rheumatol、2022:1-21

肺疾患

被接種者には、heparin による治療歴、高度の全身性炎症による重症疾患歴、SARS-CoV-2 の感
染所見はなかった。

2021/06 本剤 1 回目の接種。

2021/07 本剤 2 回目の接種。

2021/09 抗 MDA5 抗体陽性間質性肺炎が発現。

2021/09 上旬、息切れが出現。

2021/10 上旬、乾性咳嗽が出現。

2021/10 中旬、当院受診。臨床検査では、皮膚筋炎特異的皮疹(ゴットロン丘疹、ゴットロ
ン徴候及び爪郭異常)を認めた。肺高分解能コンピュータ断層撮影では、両側のすりガラス陰
影及び肺葉の硬化を認めた。

52