よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 電子処方箋の普及・活用拡大に向けた対応状況 (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64006.html
出典情報 電子処方箋推進会議(第4回 9/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.2 導入・利用促進策の状況
電子処方箋の導入状況に関するダッシュボードの機能追加


デジタル庁で公表されているダッシュボードは、政策に関する進捗等の情報を可視化し、一元的に表示・
閲覧できるツールである。電子処方箋においては地域別の普及状況を可視化することで、電子処方箋の普
及促進に繋がり、また、国民理解を獲得していくためのツール等になっている。
〇 ダッシュボードのさらなる活用を促すべく、令和7年9月26日より以下2つを新たに整備した。
✓ 電子処方箋の活用状況に関する指標として、重複投薬・併用禁忌アラートとその数値に関連する重複
投薬等チェック実行件数、調剤結果登録状況を追加。
✓ さらなる地域間の普及促進として、市区町村単位の導入状況や市区町村単位の導入施設状況を追加。

16