よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


病院総合医養成事業のご案内-日本病院会、全国自治体病院協議会、全国国民健康保険診療施設協議会 3団体共同事業- (1 ページ)

公開元URL https://www.hospital.or.jp/site/news/file/1755071199.pdf
出典情報 病院総合医養成事業-3団体共同事業(8/13)《日本病院会、全国自治体病院協議会、全国国民健康保険診療施設協議会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2025 年 8 月吉日

会員施設長



一般社団法人日本病院会
公益社団法人全国自治体病院協議会
公益社団法人全国国民健康保険診療施設協議会

会長
会長
会長

相澤 孝夫
望月

小野


病院総合医養成事業のご案内
- 日本病院会、全国自治体病院協議会、全国国民健康保険診療施設協議会 3 団体共同事業 -

このたび、日本病院会、全国自治体病院協議会および全国国民健康保険診療施設
協議会の 3 団体は、共同で「病院総合医養成事業」を開始いたします。
85 歳以上の高齢者が増加し続ける中、多様な疾病に総合的に対応できる「病院総
合医」の役割がますます重要となっています。専門医とは異なり、一般診療を担う
医師がキャリアの中で総合的対応力を身につけることが求められます。
病院総合医が地域に密着した病院で活躍することにより、「かかりつけ医機能」の
強化につながるとともに、医師不足・診療科偏在、高齢化による疾病対応などの課
題解消に寄与することが期待されます。
本事業は、地域医療を支える基盤として、臨床の現場での総合的な診療能力を有
する医師を養成することを目的に、3 団体が力を結集して取り組むものです。
本研修を通じて、多様な経験と価値観を持った医師がチーム医療の一員として多
職種と連携しながら、日常診療を支えることにより、地域の病院が「かかりつけ医
機能」を発揮し、地域医療の未来を担う人材として活躍していただくため、各病院
が本事業にご参加いただき、また多くの医師が受講されますよう、お願い申し上げ
ます。

【連絡先】病院総合医 3 団体共同事業事務局(日本病院会内)
Email: 3sogoi@hospital.or.jp
TEL: 03-5226-7789