よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1‐3 令和6年度 財務諸表等 (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59633.html
出典情報 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第39回 8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

貸 借







(令和7年3月31日)

【国立研究開発法人 国立⾧寿医療研究センター】


(単位:円)







資産の部


流動資産
現金及び預金

1,905,743,034

医業未収金

1,328,031,558

貸倒引当金

△ 771,331

1,327,260,227

未収金

189,397,382

医薬品

75,918,904

診療材料

7,369,981

給食用材料

3,400,402

貯蔵品

7,280,946

前渡金

406,635

前払費用

34,218,306

未収収益

438,082

その他流動資産

52,048,963

流動資産合計



3,603,482,862

固定資産


有形固定資産
建物

18,342,298,944

減価償却累計額

△ 6,957,459,462

減損損失累計額

△ 20,185,130

構築物
減価償却累計額
医療用器械備品
減価償却累計額
減損損失累計額
その他器械備品

△ 219,496,725
△ 2,468,195,159
△ 18,420,733

502,735,624

6,095,648,550
△ 5,347,487,371

減損損失累計額

△ 127,263

748,033,916

8,305,138

減価償却累計額

△ 8,139,692

土地

165,446
3,293,584,482

その他有形固定資産

7,011,203

減価償却累計額

△ 254,715

有形固定資産合計

6,756,488
16,075,906,585

無形固定資産
ソフトウェア

223,204,498

電話加入権

88,000

特許権

103

その他の無形固定資産

2,197,090

無形固定資産合計


159,976,277

2,989,351,516

減価償却累計額
車両



11,364,654,352

379,473,002

225,489,691

投資その他の資産
⾧期性預金

1,000,000,000

破産更生債権等

5,190,567

貸倒引当金

△ 5,190,567

⾧期前払費用

0
9,139,350

⾧期貸付金

5,400,000

返還免除引当金

△ 4,623,022

退職給付引当金見返(注)

776,978
1,564,148,293

投資その他の資産合計

2,574,064,621

固定資産合計

18,875,460,897

資産合計

22,478,943,759

(注)これらは、独立行政法人固有の会計処理に伴う科目である。

1