よむ、つかう、まなぶ。
スライド_腸内細菌は樹状細胞を介して腸から離れたがんの免疫環境に影響する 免疫チェックポイント阻害薬の作用に関与する新たな腸内細菌を同定 (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2025/0715/index.html |
出典情報 | 国立がん研究センター プレスリリース(7/15)《国立がん研究センター》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
研究成果
1. 免疫チェックポイント阻害薬の効果に関わる腸内細菌の特
徴:治療奏効例ではルミノコッカス科が増加
2. 免疫チェックポイント阻害薬の効果に関与する新たな腸内
細菌「YB328」を発見
3. YB328株は樹状細胞の分化・活性化を促進し、T細胞応答
を高める
4. YB328株はCD103陽性樹状細胞を誘導・活性化し、その
抗腫瘍効果にToll様受容体(TLR)注シグナルが不可欠で
あることを解明
5. YB328株が誘導するCD103陽性樹状細胞(DC)の全身分布
とその動態の可視化
6. マウスで得られた知見をヒト腫瘍組織で検証:YB328の保
菌率と免疫細胞浸潤の関連を確認
4
1. 免疫チェックポイント阻害薬の効果に関わる腸内細菌の特
徴:治療奏効例ではルミノコッカス科が増加
2. 免疫チェックポイント阻害薬の効果に関与する新たな腸内
細菌「YB328」を発見
3. YB328株は樹状細胞の分化・活性化を促進し、T細胞応答
を高める
4. YB328株はCD103陽性樹状細胞を誘導・活性化し、その
抗腫瘍効果にToll様受容体(TLR)注シグナルが不可欠で
あることを解明
5. YB328株が誘導するCD103陽性樹状細胞(DC)の全身分布
とその動態の可視化
6. マウスで得られた知見をヒト腫瘍組織で検証:YB328の保
菌率と免疫細胞浸潤の関連を確認
4