よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年(2024)人口動態統計月報年計(概数) 概況 (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai24/index.html
出典情報 令和6年(2024)人口動態統計月報年計(概数)の概況(6/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

表2

母の年齢


母の年齢(5歳階級)・出生順位別にみた出生数の年次推移
出 生 数 (人)
令和4年 令和5年
('22)
('23)

令和3年
(2021)

令和6年
('24)

対前年増減(人)
4年-3年
5年-4年
6年-5年
('22-'21)
('23-'22)
('24-'23)





19歳以下
20~24
25~29
30~34
35~39
40~44
45歳以上

811 622
5 542
59 896
210 433
292 439
193 177
48 517
1 617

770 759
4 558
52 850
202 505
279 517
183 327
46 338
1 658

727 288
4 352
47 195
189 338
265 109
173 523
46 020
1 745

686 061
4 258
42 754
177 815
253 397
162 625
43 463
1 733

△ 40 863

984
△ 7 046
△ 7 928
△ 12 922
△ 9 850
△ 2 179
41

△ 43 471

206
△ 5 655
△ 13 167
△ 14 408
△ 9 804

318
87

△ 41 227

94
△ 4 441
△ 11 523
△ 11 712
△ 10 898
△ 2 557

12

第 1 子


19歳以下
20~24
25~29
30~34
35~39
40~44
45歳以上

372 434
4 910
39 968
125 186
122 733
62 506
16 524
606

355 523
4 055
35 618
121 793
118 821
58 870
15 654
706

338 908
3 959
32 857
114 465
114 335
56 527
16 000
759

322 419
3 891
30 228
108 707
110 999
53 185
14 625
768

△ 16 911

855
△ 4 350
△ 3 393
△ 3 912
△ 3 636

870
100

△ 16 615

96
△ 2 761
△ 7 328
△ 4 486
△ 2 343
346
53

△ 16 489

68
△ 2 629
△ 5 758
△ 3 336
△ 3 342
△ 1 375
9

第 2 子


19歳以下
20~24
25~29
30~34
35~39
40~44
45歳以上

294 444
597
16 317
63 424
117 022
77 678
18 865
541

281 418
463
14 173
60 785
112 811
74 651
18 008
527

266 195
373
11 783
56 626
107 386
71 660
17 823
544

248 625
343
10 202
52 278
101 289
66 982
17 005
526

△ 13 026

134
△ 2 144
△ 2 639
△ 4 211
△ 3 027

857

14

△ 15 223

90
△ 2 390
△ 4 159
△ 5 425
△ 2 991

185
17

△ 17 570

30
△ 1 581
△ 4 348
△ 6 097
△ 4 678

818

18

第3子以上


19歳以下
20~24
25~29
30~34
35~39
40~44
45歳以上

144 744
35
3 611
21 823
52 684
52 993
13 128
470

133 818
40
3 059
19 927
47 885
49 806
12 676
425

122 185
20
2 555
18 247
43 388
45 336
12 197
442

115 017
24
2 324
16 830
41 109
42 458
11 833
439

△ 10 926
5

552
△ 1 896
△ 4 799
△ 3 187

452

45

△ 11 633

20

504
△ 1 680
△ 4 497
△ 4 470

479
17

△ 7 168
4

231
△ 1 417
△ 2 279
△ 2 878

364

3

注: 総数には母の年齢不詳を含む。

表3

平均年齢
(歳)

第1子出生時の母の平均年齢の年次推移

昭和50年

60

27

令和元年











('85)

平成7年
('95)

17

(1975)

(2005)

('15)

('19)

('20)

('21)

('22)

('23)

('24)

25.7

26.7

27.5

29.1

30.7

30.7

30.7

30.9

30.9

31.0

31.0

- 5 -