よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年(2024)人口動態統計月報年計(概数) 概況 (47 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai24/index.html
出典情報 令和6年(2024)人口動態統計月報年計(概数)の概況(6/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和6年(2024)
死産率

4)

4)

自然死産率
( 出 産

4)

人工死産率
千 対 )

周産期死亡率

5)
















3)

対 )

6)

合計特殊
出生率

都 道 府 県

1)

2)

21.8

9.8

12.1

3.3

4.0

1.55

1.15



25.8
22.2
24.3
24.6
23.5

10.7
9.2
11.0
10.7
13.7

15.2
13.0
13.4
14.0
9.8

3.9
3.3
3.5
2.6
4.2

3.5
2.9
2.9
3.7
2.5

1.76
1.51
1.28
1.43
1.17

1.01
1.14
1.09
1.00
1.04

北 海 道









19.4
22.7
23.4
22.0
24.4

10.9
10.3
10.1
9.4
10.6

8.6
12.4
13.3
12.6
13.8

3.6
3.9
3.8
3.6
3.8

2.9
3.2
3.5
3.6
3.4

1.18
1.51
1.54
1.50
1.54

1.17
1.15
1.16
1.15
1.20







24.5
22.0
22.5
21.9
21.6

10.4
10.5
8.8
9.2
10.0

14.1
11.5
13.6
12.7
11.5

3.4
3.2
2.7
2.9
3.5

4.0
4.0
5.7
4.4
3.1

1.49
1.50
1.52
1.48
1.19

1.09
1.09
0.96
1.08
1.14







神 奈 川



15.1
18.6
21.2
23.7
18.4

6.4
10.5
10.7
10.1
8.8

8.7
8.1
10.5
13.6
9.6

2.8
2.8
2.3
6.0
3.0

3.4
3.5
3.6
3.6
3.5

1.13
1.26
1.27
1.52
1.35

1.29
1.23
1.46
1.26
1.30













20.0
17.1
20.1
21.0
20.5

9.9
8.8
9.6
8.6
11.0

10.2
8.3
10.5
12.4
9.5

4.2
3.1
3.2
2.6
5.1

3.4
3.6
4.5
3.7
3.9

1.42
1.44
1.55
1.54
1.40

1.27
1.19
1.22
1.24
1.32













21.1
20.1
19.8
21.2
17.2

9.5
8.2
10.3
10.2
8.6

11.6
11.8
9.5
11.0
8.6

3.2
3.1
3.9
4.2
3.8

3.7
4.7
3.8
3.0
3.4

1.49
1.79
1.59
1.47
1.70

1.05
1.14
1.23
1.19
1.24









和 歌 山

22.4
24.2
23.1
21.7
20.4

10.7
14.0
11.2
10.1
10.1

11.7
10.2
11.9
11.7
10.3

2.9
3.9
4.5
3.2
3.5

3.3
3.1
3.8
3.8
3.3

1.49
1.32
1.62
1.54
1.44

1.43
1.43
1.27
1.29
1.36













18.5
19.0
21.3
22.3
22.3

7.7
6.8
10.1
10.4
9.4

10.8
12.2
11.2
12.0
12.8

3.4
3.7
3.3
4.2
4.0

3.4
3.7
3.3
3.2
4.2

1.47
1.60
1.50
1.65
1.79

1.32
1.36
1.28
1.25
1.22













17.3
25.2
26.2
23.3
25.5

8.8
13.0
12.2
10.2
12.8

8.6
12.3
13.9
13.1
12.7

3.3
3.3
3.3
2.7
3.0

3.4
3.3
3.6
3.4
3.4

1.49
1.54
1.67
1.63
1.74

1.41
1.39
1.39
1.37
1.43













24.0
23.5

11.4
9.7

12.7
13.8

2.2
2.5

3.3
4.4

1.65
2.24

1.38
1.54

鹿 児 島



22.7
28.5
23.7
20.3
22.2

8.7
10.2
9.5
9.6
11.0

14.0
18.2
14.2
10.7
11.2

2.7
4.2
2.4
2.9
2.7

6.2
4.1
4.5
4.6
4.0

1.50
1.82
1.42
1.29
1.38







(再 掲)
東京都区部
札 幌 市
仙 台 市
さいたま市
千 葉 市

21.3
18.1
24.7
19.7
18.2

9.0
7.3
9.6
9.4
8.7

12.4
10.9
15.1
10.3
9.5

3.2
2.2
2.4
3.7
3.5

4.3
6.2
3.7
3.4
3.7

1.35
1.38
1.53
1.25
1.42







横 浜 市
川 崎 市
相模原市
新 潟 市
静 岡 市

16.5
19.7
20.9
23.2
19.0

8.9
9.4
8.9
8.0
7.6

7.6
10.3
12.0
15.2
11.4

3.3
2.7
2.5
3.4
3.1

3.8
5.3
4.0
6.0
4.2

1.27
1.63
1.46
1.91
1.68







浜 松 市
名古屋市
京 都 市
大 阪 市



21.3
25.9
23.0
25.4
23.0

10.2
11.5
10.3
11.1
7.8

11.2
14.4
12.7
14.2
15.2

3.4
4.6
2.8
5.1
3.2

3.7
4.3
4.2
3.9
5.4

1.56
1.67
1.53
1.67
1.68







神 戸 市
岡 山 市
広 島 市
北九州市
福 岡 市

22.8

9.6

13.2

2.9

4.3

1.74



熊 本 市

注:4) 死産率は死産数を出産数(死産数に出生数を加えたもの)で除したものである。
5)周産期死亡率は周産期死亡数を出産数(妊娠満22週以後の死産数に出生数を加えたもの)で除したものである。
6)分母に用いた人口は、「参考 3 諸率の算出に用いた人口④、⑤」(52、53頁)参照。

- 45 -