よむ、つかう、まなぶ。
資料3 高齢者住まい事業者団体連合会提出資料 (24 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57450.html |
出典情報 | 有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会(第2回 4/28)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
1.今後のホーム入居の委託業務のあり方と取組み方針
(1)現状
◼ 紹介事業者に対して、高住連が紹介事業者届出公表制度の行動指針(遵守項目)を改定。
◼ ホーム運営事業者に対して、自治体が厚労省通知(老発1206第2)を踏まえ有料老人ホー
ム設置運営指導指針を改定。
① 高齢者支援課長通知(老高発1108第1号)
② 老健局長通知(老発1206第2号)
◼ 高住連が運営する届出公表制度の行動指針の見直
し、および紹介事業者による徹底を要請
◼ 社会保障費の不適切な費消を助長する
との誤解を与えるような手数料の設定
を行わないこと。また、上記のような
手数料の設定に応じないこと
◼ 3団体で構成する高齢者住まい事業者
団体連合会が運営する「高齢者向け住
まい紹介事業者届出公表制度」に届出
を行い、行動指針を遵守している事業
者を選定することが望ましい
有老協、介ホ協、高住協
高住連(3団体連合会)
紹介事業者
③ 全国自治体(設置運営指導指針)
介護事業者
行動指針
届出
届出公表制度
紹介契約
24
(1)現状
◼ 紹介事業者に対して、高住連が紹介事業者届出公表制度の行動指針(遵守項目)を改定。
◼ ホーム運営事業者に対して、自治体が厚労省通知(老発1206第2)を踏まえ有料老人ホー
ム設置運営指導指針を改定。
① 高齢者支援課長通知(老高発1108第1号)
② 老健局長通知(老発1206第2号)
◼ 高住連が運営する届出公表制度の行動指針の見直
し、および紹介事業者による徹底を要請
◼ 社会保障費の不適切な費消を助長する
との誤解を与えるような手数料の設定
を行わないこと。また、上記のような
手数料の設定に応じないこと
◼ 3団体で構成する高齢者住まい事業者
団体連合会が運営する「高齢者向け住
まい紹介事業者届出公表制度」に届出
を行い、行動指針を遵守している事業
者を選定することが望ましい
有老協、介ホ協、高住協
高住連(3団体連合会)
紹介事業者
③ 全国自治体(設置運営指導指針)
介護事業者
行動指針
届出
届出公表制度
紹介契約
24