よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年第3回経済財政諮問会議 資料4ー2経済・財政一体改革の点検・検証(経済・財政一体改革推進委員会) (42 ページ)

公開元URL https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2024/0402/shiryo_04-2.pdf
出典情報 経済財政諮問会議(令和6年第3回 4/2)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

PPP/PFIの推進

社会資本整備

取組の進捗評価
公共施設等の整備・運営に民間の資金や創意工夫を活用することにより、効率的かつ効果的で良好な公共サービスを実現するPPP/PFIについては、
空港を始めとする大型コンセッション事業等により、2013~2022年度の事業規模目標(21兆円)を前倒しで達成した。今後、「PPP/PFI推進ア
クションプラン」に定める「地域における活用拡大」、「活用対象の拡大」、「PPP/PFI手法の進化・多様化」等を通じて、2022~2031 年度の事業規
模目標(30 兆円)の達成を目指す。
【PPP/PFIの活用の推進】
• 地方公共団体の実態に合わせた支援を実施。優先的検討規程に基づき新たなPPP/PFI事業の検討を実施した団体数が増加。
19団体(2018.3)→183団体(2023.3)
【PPP/PFI推進のための地方公共団体への支援】
• 地域プラットフォームを活用してPPP/PFI事業の導入可能性調査等を実施した地方公共団体数が増加。
153団体(2019.3)→255団体(2021.3) ※目標値200団体を達成
• 地域プラットフォームを活用してPPP/PFI事業の導入可能性調査等を実施した人口20万人未満の地方公共団体数が増加。
369団体(2022.3)→483団体(2023.3)
<PPP/PFI事業規模に関する調査結果> <PPP/PFI事業の重点分野※3案件形成状況> <都道府県別地域プラットフォーム設置状況>
10年間の目標※1

2022年度末
(1年目)

事業件数
2022年度末 2023年度末
10年ターゲット※1 (1年目) (2年目)

30兆円

3.9兆円※2

重点分野
575件
合計

※1 2022年度~2031年度
※2 当該年度に契約締結した事業から見込まれる民間事業者
の契約期間中の売上を一括計上。一部事業の規模等につ
いては現在精査中であり、上記金額に含んでいない。

73件
(13%)

132件
(23%)

※3 PPP/PFI推進アクションプランに掲げる民間ビジネス拡大
効果が特に高い分野等として指定した、空港、水道、下水道、
道路、スポーツ施設(スタジアム・アリーナ)、文化・社会教育施
設、大学施設、公園、MICE施設、公営住宅、クルーズ船向け
旅客ターミナル施設、公営水力発電、工業用水道の13分野

今後の課題





事業件数10年ターゲットに向けた着実な案件形成を通じた、30兆円の事業規模目標の達成
分野横断型、広域型案件のPPP/PFI事業組成の促進
中小規模の自治体へのPPP/PFI事業の普及促進
全都道府県で設置を目指す地域プラットフォームの地方公共団体における有効活用

41