よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年第3回経済財政諮問会議 資料4ー2経済・財政一体改革の点検・検証(経済・財政一体改革推進委員会) (33 ページ)

公開元URL https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2024/0402/shiryo_04-2.pdf
出典情報 経済財政諮問会議(令和6年第3回 4/2)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

予防・健康づくり①

社会保障
【健康寿命の推移】

取組の進捗評価
【健康寿命延伸】
• 疾病予防・重症化予防、介護予防・フレイル対策、認知症予防等
の取組を推進。2019 年度(最新値)において、健康寿命は男
性 72.68歳 、75.38歳へと延伸しており、目標を達成する見込
み。※2016 年度(前回値)では男性 72.14歳、女性74.79
歳 (目標:2040年までに健康寿命を3年以上延伸、75歳以
上)

◆平均寿命

■健康寿命

【生活習慣病等の予防】
• 2021年度において特定健診実施率は56.5%(目標:70%以
上、2023年度)、特定保健指導実施率は24.6%(目標:
45%以上、2023年度)、メタボリックシンドロームの該当者及び
予備軍の数は2008年度と比べて13.8%減少(目標:25%減
少、2023年度)であり、実施率自体は上昇しているものの、市町
村国保や国保組合の実施率が低いため、現時点で目標を達成す
ることは困難な見込み。更なる取組を推進するため、特定保健指
導におけるアウトカム評価の導入やICT活用の推進等の制度の
見直しを行い、2024年度から開始。

※厚生労働省
HPより

【特定健診実施率】

【データヘルス】
• データヘルス計画の手引きの改定によるデータヘルス計画の標準化
に向けた取組みを実施。一方で、新型コロナ感染拡大の影響により
2020年以降は十分な取組ができなかったため、アウトカムベースで
のKPI設定をしたデータヘルス計画を策定する保険者の割合は
2022年度で88.0%(目標:100%、2024年度)であり、現
時点で目標を達成することは困難な見込み。第3期(2024~
2029年度)では、共通評価指標のデータ提供を健保組合に対し
て行うなどの取組を実施していく。
※厚生労働省
HPより

【特定保健指導実施率】

32
32