よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3】通所リハビリテーション (47 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35769.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第229回 10/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

社保審-介護給付費分科会

通所リハビリテーションの費用額


第219回(R5.7.10)

資料3

令和3年度の費用額は4,686億円となっており、近年横ばいである。

(百万円)

500,000

450,000

431,941

444,169

457,408

479,474 475,979 480,002 489,469 482,639
467,521

491,277
468,511

468,645

417,956
400,000

375,425

390,117

350,000

300,000

250,000

200,000

358,889 372,459
323,160

383,668

394,731 401,965

409,842

418,576 419,244

424,116 409,205

411,390

392,240 389,552








333,074

150,000

100,000

50,000

52,265

57,043

59,067

59,482

60,501

62,677

65,556

69,632

57,403

60,758

65,353

73,434

79,887

76,271

79,093










0

47

※費用額とは審査月に原審査で決定された額であり、保険給付額、公費負担額及び利用者負担額(公費の本人負担額)の合計額。
※補足給付は含まない。
出典:厚生労働省「介護給付費等実態統計(旧:調査)」(各年5月審査分~翌年4月審査分)