よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-4参考○診療報酬基本問題小委員会からの報告について (44 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00185.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第544回 5/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

入院2-4-A
* 2-11 新型コロナ感染症患者受入れ時以外の患者数および看護職員数についてお伺いします。

(コロナ患者がいない場合の平均的な状況についてご回答ください。)

01 全病床数(休床含まない)



02 入院患者数(入退院含む実患者数)



03 日勤帯の常勤換算看護職員数



04 準夜帯の常勤換算看護職員数



05 深夜帯の常勤換算看護職員数



* 2-12 入院中のコロナ患者対応時におけるPPEの効率化の状況についてお伺いします。(令和5年6月1日時点)

(該当する番号すべて、右欄に〇)

01

《回答欄》

患者及び患者周囲の汚染箇所に直接接触しなければ、手袋・ガウンは着用しないことが多い

02 接触時間が長くなければ、ガウンは着用しないことが多い
03 マスクは入室毎の交換ではなく、汚染されたときのみ交換している
04 01~03以外の方法で効率化を行っている(自由記載)
具体的に

05 コロナ発生当初から使用法は変えていない

問3

貴病棟の入院患者数等についてお伺いします。
※1

令和5年5月の1か月間

3-1 貴病棟の入院患者数



貴病棟の入院患者数
※1

病棟全体の令和5年5月1か月間の実患者数とし、3-1の実患者数は3-2の合計と一致させること。

6

44