よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


08【参考資料2】新型コロナワクチンに関する資料 (22 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31559.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第45回 3/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

表Ⅲ-1-3 コミナティ筋注初回接種後の主な副反応の発現状況。初回接種を受けた 16 歳以上(1 回目 8,183 人、2 回目 7,507 人)のおよび 3 回目接
種を受けた 18~55 歳 306 人のワクチン接種から 7 日間の副反応発生状況をまとめた。
1 回目(%)

局所反応

注射部位疼痛

疲労
頭痛
筋肉痛

全身反応

悪寒
関節痛

発熱

リンパ節症

2 回目(%)

ワクチン

プラセボ

ワクチン

接種群



接種群

事象全体

77.8

11.9

Grade3 以上 a)

0.7

事象全体

追加(3 回目)(%)

プラセボ群

ワクチン接種群

72.6

9.9

83

0

0.9

-

0.3

41.5

28.7

55.5

20.2

63.7

0.9

0.3

3.8

0.4

4.5

事象全体

34.5

26.9

46.1

19.6

48.4

Grade3 以上 a)

0.6

0.5

2

0.5

1

事象全体

18

9.7

33.5

6.9

39.1

Grade3 以上 a)

0.3

0.1

1.7

0.1

1.4

事象全体

10.6

5

29.6

3.3

29.1

0.2

0.1

1.6

-

1

9.9

6

20.5

4.5

25.3

0.2

0

0.7

0.1

0.3

事象全体

2.7

0.7

13.6

0.4

8.7

Grade3 以上 b)

0.2

0.2

0.9

0.1

0.3

事象全体

-

-

-

-

5.2

Grade3 以上 b)

-

-

-

-

0.3

Grade3 以上

Grade3 以上

a)

a)

事象全体
Grade3 以上

a)

a)重症度が「高度(日常活動を妨げる)
」以上として報告された事象。
b)38.0℃以上。38.9℃を超えた場合に、重症度が高度(Grade 3)以上とした。
c) 「重度(試験参加者の通常の機能を顕著に妨げる)」以上の場合に、重症度が高度(Grade 3)以上とした。
22