よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4:【講演】これからのヘルスプロモーションを見据えた地域・職域連携の進め方 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30129.html
出典情報 地域・職域連携推進関係者会議(令和4年度 1/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

Health Promotionのためのオタワ憲章(1986)
【健康の前提条件】
平和、住居、教育、食糧、収入、安定した環境、
持続可能な資源、社会的公正と公平
【3つの基本戦略】
• Advocate 推奨する: 健康の利点を明らかにすることで、
健康的な環境の創造を推進する
• Enable 可能にする: 健康のための機会や資源を確保する
ことで、健康面での潜在能力を引き出せるようにする
(エンパワーメント)
• Mediate 調停する: 健康の追求において利害関係の対立す
る立場を仲立ちし、健康づくりにむけた妥協点を模索する
(みんなで取り組む)
4