よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料4:【講演】これからのヘルスプロモーションを見据えた地域・職域連携の進め方 (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30129.html
出典情報 地域・職域連携推進関係者会議(令和4年度 1/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

アルマ・アタ宣言 1978年

(WHO/ユニセフの呼びかけ140か国以上の参加)

2000年までにすべての人に健康を
• 健康は基本的人権の一つであり、可能な限り高度な健康水
準を達成することは最も重要な世界全体の社会目標。
• その実現 には保健分野のみでなく他の多くの社会的経済的
分野からの行動が必要である。

• プライマリー・ヘルス・ケアの理念
健康増進、予防、治療、社会復帰のサービスを適宜提供
保健分野に加えて、国家や地域の開発、とくに農業、畜
産、食料、工業、教育、住宅、公共事業、通信、その他
全ての関連した分野 を含み、これら全ての分野の共同
した努力が必要
3