よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 地域包括ケアシステムの更なる深化・推進について(参考資料) (96 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29240.html
出典情報 社会保障審議会 介護保険部会(第102回 11/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

高齢者虐待調査の結果を踏まえた地方公共団体での対応の強化
基本的事項
相談・通報受付窓口の周知、閉庁時間の対応、虐待対応の平準化、関係機関との連携・協働体制強化、
○市町村・都道府県の体制整備 権限行使に関する事務処理体制、養護者支援等について、幅広くかつ定期的に検討することが必要

未然防止
○地域住民への虐待防止・認知症
理解促進等のための普及啓発
○A(アセスメント)-PDCAサイクルによる虐待防止
計画策定・評価の実施
○介護保険サービスの適切な活用
○施設・事業所職員等への研修

早期発見・
迅速かつ適切な対応
(悪化防止)
○相談・通報制度の周知
○虐待対応・防止の体制整備強化
○相談・通報受理から事実確認開始・終結
までの期間等の短縮
○虐待対応者の対応力向上

再発防止
○虐待事例の振り返り・検証
○養護者(虐待者)の支援・協働
○介護サービス相談員の活用
○虐待防止委員会・研修等の見直し
○指導等の強化

体制整備の一層の充実・虐待防止に向けた取組強化
○法に基づく対応状況等に関する調査結果を踏まえた的確な対応等
・本調査結果の活用による地域の実情に応じた虐待の未然防止、迅速かつ適切な対応、再発防止策の実施及び適切な事実確認(コロナ禍であっても原則訪問)
・都道府県と市町村との連携強化
・改善指導(勧告等)を受けた介護施設等の再発防止等に向けた改善計画(取組)に対する訪問等によるモニタリング、評価の実施
・性的指向・性自認(性同一性)を理由とした被虐待高齢者に対する介護施設への入所等の適切な措置
○高齢者虐待防止に係わる体制整備等
・養介護施設従事者等による虐待防止に係る体制整備
全ての介護サービス事業者を対象に、利用者の人権の擁護、虐待の防止等の観点から、虐待防止検討委員会の開催、指針の整備、研修の実施、
担当者を定めることが義務づけられたことを踏まえた虐待防止に向けた確実な体制整備の構築
・高齢者虐待防止に係る計画策定及び評価(PDCAサイクル)の実施
高齢者虐待防止に係る体制整備の検討及び取組の実施と取組内容の改善、見直しに係る過程(PDCA サイクル)の計画的な実施
・介護サービス相談員派遣事業等の推進
○新型コロナウイルスの感染拡大時における高齢者虐待への対応
・一人暮らし高齢者等に対する地域での見守りや養護者の地域での孤立化防止のための取組の実施
・地域包括支援センターや居宅介護支援事業所等による訪問や電話等での状況確認及びフォーマル、インフォーマルサービスを含めた代替サービスの可能性の検討
○財産上の不当取引による高齢者の被害への対応
・都道府県における市町村への適切な支援、助言及び注意喚起
○高齢者権利擁護等推進事業の活用
・令和4年度より補助対象に追加した介護施設等で虐待防止研修を行う講師の養成研修、介護施設等における虐待防止検討委員会の運営、
研修の実施等に係る指導等のための専門職の派遣及び検証のための会議や養護者による虐待につながる可能性がある事例への専門職の派遣等の積極的な活用

95