よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 5事業について (33 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28786.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会(第16回 10/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

周産期の医療体制構築に係る現状把握のための指標例(案)
低リスク分娩

地域周産期母子医療センター

※赤字は追記/修正箇所
療養・療育支援
乳幼児、小児の在宅医療・療育を
行う医療機関数

総合周産期母子医療センター

産科・産婦人科・婦人科医師数
分娩を取扱う医師数
日本周産期・新生児医学会専門医数
助産師数
アドバンス助産師数、新生児集中ケア認定看護師数
分娩を取り扱う医療機関の種別
ハイリスク妊産婦連携指導料1・2届出医療機関数
院内助産や助産師外来を行っている周産期母子医療センター数

NICU長期入院児等が自宅に退院する前に、
家族が在宅ケアを行うための手技習得や
環境の整備をする期間を設けるための
病床を設置している
周産期母子医療センター数

NICUを有する病院数・病床数
ストラク
チャー

NICU専任医師数
GCUを有する病院数・病床数
MFICUを有する病院数・病床数
ハイリスク分娩管理加算届出医療機関数
業務継続計画策定医療機関数・策定割合
NICU入院児の退院支援を専任で行う者が配置されている周産期母子医
療センター数


産後訪問指導実施数
プロセ


アウトカ


周産期母子医療センタ-で取り扱う分娩数
NICU入室児数
NICU・GCU長期入院児数
妊産婦の居住する市町村の母子保健事業について、妊産婦に個別に情
報提供を行っている周産期母子医療センター数

母体・新生児搬送数・都道府県内搬送率

母体・新生児搬送数のうち受入困難事例の件数





ストラク

チャー
(●は重点指標)

退院支援を受けた
NICU・GCU入院児数

分娩数

新生児死亡率
周産期死亡率
妊産婦死亡数・死亡原因
災害時小児周産期リエゾン任命者数



*災害医療の提供体制に係る指針及び指標例との整合性に留意すること。

NICU・GCU長期入院児数(再掲)

33