よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


京都大学大学院 中山健夫教授 御提出資料 (15 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2201_03medical/220831/medical08_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ(第8回 8/31)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「Hospital Compare」のレーティングとその指標
5つの分野

各分野の指標

1. 死亡率

• 心筋梗塞患者の死亡率、冠状動脈バ
イパスグラフト(CABG)手術患者の死
亡率、慢性閉塞性肺疾患(COPD)患
者の死亡率等 7項目
• 中心静脈ライン関連血流感染症、カ
テーテル関連尿路感染症、大腸手術
による手術部位感染症等 8項目
• 心臓発作患者が病院に戻ってくるまで
の日数、COPD患者の再入院率、股関
節・膝関節手術後の再入院率等 11
項目
• 医療従事者のコミュニケーション等
( HCAHPS)8項目
• インフルエンザワクチンの接種を受け
た医療従事者の割合、脳卒中の症状
で救急外来を受診した患者のうち到着
後45分以内に脳ドックの結果を受け
取った割合 、フォローアップのスクリー
ニング大腸内視鏡検査の適切な推奨
を受けた患者の割合等 14項目

2. 治療の安全性

3. 再入院

4. 患者体験
5. タイムリーで
効果的なケア

注: Overall Hospital Quality Star
rating(各病院の総合的な星評価)
は、5つの分野の様々な指標(平均
約37項目)から算出している
資料: https://data.cms.gov/provider-data/topics/hospitals/overall-hospital-quality-star-rating

14