よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 大麻取締法等の改正に向けた検討状況について (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27261.html
出典情報 厚生科学審議会 医薬品医療機器制度部会(令和4年度第1回 8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

大麻草の利用用途について

○ 大麻草は非常に多くの用途があり衣・食・住・医療・エネルギーなど幅広く利用されている。
伝統的な繊維利用に加え、近年、バイオマスプラスチック等にも活用されている。



●食品



●食用油

【茎の皮】

●化粧品

●ロープ

●石鹸

●糸
●織物



●しめ縄(神道儀式)
●医薬品
●肥料

【茎の芯(おがら)】

●飼料

●バイオマス燃料
●住宅用建材



●プラスチック(自動車部品等)
●土壌改良

●紙

24