よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○入院(その3)について-2-1 (145 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00119.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第496回  11/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

特定機能病院における、リハビリテーションの状況について
○ 特定機能病院の回復期リハビリテーション病棟において行われているリハビリテーションの実績は以下のとおりであり、1
日当たり、約6単位リハビリテーションが提供されていた。

脳血管疾患、脊髄疾患等

リハビリテーション単位数(1日当
たり)平均
6.2

高次脳機能障害を伴った重度脳血管障害等

6.7

大腿骨、骨盤等の骨折

5.8

外科手術または肺炎等による廃用症候群

7.5

神経、筋または靭帯損傷後

8.6

股関節または膝関節の置換術後

5.8

回復期リハビリテーションを要する状態

藤田医科大学医学部教授大高洋平先生より提供

145