よむ、つかう、まなぶ。
総ー4医療機関を取り巻く状況について (8 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65351.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第623回 10/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
前提|医療法人経営情報データベースシステム(MCDB)の留意点
■分析結果に関する留意点
厳密に経年推移を見るために、2か年比較での分析については、2か年ともデータを提出した医療機関のみで分析を行っている。
2023年度はコロナ補助金や特例措置による影響が一部含まれている可能性。例えば小児科や耳鼻咽喉科の医科診療所の2023年度の利益
率については、新型コロナ等の影響を受けている点は留意が必要。
2024年度のデータは2025年7月末時点でMCDB内に収集されているデータを使用。
■分析対象施設数(2024年度決算分)
病院
MCDBの施設数
(2024年度)
1,515施設
27.0%
医療施設調査の
医療法人立
の施設数
5,617施設
医科診療所
MCDBの施設数
(2024年度)
19,333施設
40.3%
医療施設調査の
医療法人立
の施設数
47,945施設
※出典:「医療施設調査」より令和7年3月末時点の施設数を抜粋
※MCDBの施設数は分析対象の施設数を記載しており、エラー値等で分析対象から除外したものは含めていない
歯科診療所
MCDBの施設数
(2024年度)
6,227施設
36.2%
医療施設調査の
医療法人立
の施設数
17,181施設
8
■分析結果に関する留意点
厳密に経年推移を見るために、2か年比較での分析については、2か年ともデータを提出した医療機関のみで分析を行っている。
2023年度はコロナ補助金や特例措置による影響が一部含まれている可能性。例えば小児科や耳鼻咽喉科の医科診療所の2023年度の利益
率については、新型コロナ等の影響を受けている点は留意が必要。
2024年度のデータは2025年7月末時点でMCDB内に収集されているデータを使用。
■分析対象施設数(2024年度決算分)
病院
MCDBの施設数
(2024年度)
1,515施設
27.0%
医療施設調査の
医療法人立
の施設数
5,617施設
医科診療所
MCDBの施設数
(2024年度)
19,333施設
40.3%
医療施設調査の
医療法人立
の施設数
47,945施設
※出典:「医療施設調査」より令和7年3月末時点の施設数を抜粋
※MCDBの施設数は分析対象の施設数を記載しており、エラー値等で分析対象から除外したものは含めていない
歯科診療所
MCDBの施設数
(2024年度)
6,227施設
36.2%
医療施設調査の
医療法人立
の施設数
17,181施設
8