よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー4医療機関を取り巻く状況について (33 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65351.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第623回 10/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

両年度データのある医療機関のみの場合

(参考)医療費の動向
|本集計の対象病院の1日当たり医療費・受診延日数の状況|地域分類別


入院医療費について、大都市型と地方都市型は受診延日数及び1日当たり医療費が増加したことで、1施設当たり医療費も増加した。
一方、人口少数地域型は1日当たり入院医療費が増加したものの、受診延日数が減少し、1施設当たり医療費は減少した。



外来医療費について、大都市型は受診延日数及び1日当たり医療費が増加したことで、1施設当たり医療費も増加した。一方、地方都
市型は1日当たり医療費は減少したものの受診延日数が増加したことで1施設当たり医療費は増加し、人口少数地域型は1日当たり医療
費・受診延日数ともに減少したことで1施設当たり医療費は減少した。
入院医療費(1施設当たり)

入院受診延日数(1施設当たり)

単位:千円

2023年度 2024年度

増減

増減率 単位:日

大都市型

1,593,564 1,657,690 +64,127

+4.0% 大都市型

46,966

地方都市型

1,145,153 1,167,016 +21,862

+1.9% 地方都市型

人口少数
地域型

945,123

942,658

△2,465

△0.3%

人口少数
地域型

外来医療費(1施設当たり)
単位:千円

2023年度 2024年度

大都市型

475,117

地方都市型
人口少数
地域型

2023年度 2024年度

1日当たり入院医療費

増減

増減率 単位:円

47,510

+544

+1.2% 大都市型

33,930

43,374

43,465

+92

+0.2% 地方都市型

40,052

39,347

△705

△1.8%

人口少数
地域型

外来受診延日数(1施設当たり)
増減

増減率 単位:日

481,467

+6,350

+1.3% 大都市型

35,554

315,609

315,792

+183

+0.1% 地方都市型

252,995

249,056

△3,939

△1.6%

人口少数
地域型

2023年度 2024年度

2023年度 2024年度

増減

増減率

34,891

+961

+2.8%

26,402

26,850

+447

+1.7%

23,597

23,958

+360

+1.5%

増減

増減率

1日当たり外来医療費

増減

増減率 単位:円

35,839

+285

+0.8% 大都市型

13,363

13,434

+71

+0.5%

26,990

27,094

+103

+0.4% 地方都市型

11,693

11,656

△38

△0.3%

23,272

23,014

△258

△1.1%

10,871

10,822

△49

△0.5%

人口少数
地域型

2023年度 2024年度

※両年度ともにMCDB内にデータのある医療機関について、厚生労働省「医療費の動向調査」の調査票情報における各医療機関の医療費データを特別集計し、紐づ
けることにより集計している。

33