よむ、つかう、まなぶ。
総ー4医療機関を取り巻く状況について (26 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65351.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第623回 10/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
医療法人経営情報データベースシステム(MCDB)
|2024年度地域分類別の経営状況|収支構造の比較
•
大都市型の地域の病院は、他の地域分類の病院と比較して、材料費比率が相対的にやや高い。
•
人口少数地域型の地域の病院は、他の地域分類の病院と比較して、給与費比率が相対的にやや高い。
単位:千円
大都市型
地方都市型
人口少数地域型
科目/項目
1施設当たり平均 対医業収益比
1施設当たり平均 対医業収益比
1施設当たり平均 対医業収益比
対象施設数
395
-
900
-
220
-
平均病床数
141.9
-
137.6
-
120.9
-
2,182,841
100.0%
1,658,901
100.0%
1,295,868
100.0%
うち入院診療収益
1,565,762
71.7%
1,193,151
71.5%
942,125
72.5%
うち外来診療収益
469,990
21.5%
350,186
21.0%
259,469
20.0%
2,200,569
100.8%
1,675,430
101.0%
1,324,354
102.2%
376,571
17.3%
256,408
15.5%
186,736
14.4%
うち医薬品費
171,992
7.7%
124,874
7.5%
93,828
7.2%
うち診療材料費、医療消耗器具備品費
182,178
8.2%
106,326
6.4%
68,065
5.2%
うち給食用材料費
26,974
1.2%
27,577
1.6%
25,530
1.9%
うち給与費
1,272,415
58.3%
1,008,134
60.8%
810,589
62.6%
うち委託費
138,905
6.4%
103,279
6.2%
80,920
6.2%
44,226
2.0%
35,552
2.1%
27,741
2.1%
195,479
9.0%
147,805
8.9%
114,058
8.8%
96,376
4.3%
76,475
4.6%
60,034
4.6%
4,113
0.2%
3,004
0.2%
2,229
0.2%
206,100
9.4%
148,877
9.0%
128,605
9.9%
48,829
2.2%
40,525
2.4%
34,881
2.7%
医業利益
△17,728
△0.8%
△16,529
△1.0%
△28,485
△2.2%
医業外収益
41,742
1.9%
34,842
2.1%
31,281
2.4%
医業外費用
18,348
0.8%
15,307
0.9%
10,971
0.8%
経常利益
5,666
0.3%
3,006
0.2%
△8,175
△0.6%
医業収益
医業費用
うち材料費
うち給食委託費
うち設備関係費
うち減価償却費
うち研究研修費
うち経費
うち水道光熱費
※内数として記載している勘定科目の「1施設当たり平均」は、当該科目の回答があった施設における1施設当たり平均を示しており、「対医業
収益比」についても、該当科目の回答があった施設での医業収益に対する比率を示している。
26
|2024年度地域分類別の経営状況|収支構造の比較
•
大都市型の地域の病院は、他の地域分類の病院と比較して、材料費比率が相対的にやや高い。
•
人口少数地域型の地域の病院は、他の地域分類の病院と比較して、給与費比率が相対的にやや高い。
単位:千円
大都市型
地方都市型
人口少数地域型
科目/項目
1施設当たり平均 対医業収益比
1施設当たり平均 対医業収益比
1施設当たり平均 対医業収益比
対象施設数
395
-
900
-
220
-
平均病床数
141.9
-
137.6
-
120.9
-
2,182,841
100.0%
1,658,901
100.0%
1,295,868
100.0%
うち入院診療収益
1,565,762
71.7%
1,193,151
71.5%
942,125
72.5%
うち外来診療収益
469,990
21.5%
350,186
21.0%
259,469
20.0%
2,200,569
100.8%
1,675,430
101.0%
1,324,354
102.2%
376,571
17.3%
256,408
15.5%
186,736
14.4%
うち医薬品費
171,992
7.7%
124,874
7.5%
93,828
7.2%
うち診療材料費、医療消耗器具備品費
182,178
8.2%
106,326
6.4%
68,065
5.2%
うち給食用材料費
26,974
1.2%
27,577
1.6%
25,530
1.9%
うち給与費
1,272,415
58.3%
1,008,134
60.8%
810,589
62.6%
うち委託費
138,905
6.4%
103,279
6.2%
80,920
6.2%
44,226
2.0%
35,552
2.1%
27,741
2.1%
195,479
9.0%
147,805
8.9%
114,058
8.8%
96,376
4.3%
76,475
4.6%
60,034
4.6%
4,113
0.2%
3,004
0.2%
2,229
0.2%
206,100
9.4%
148,877
9.0%
128,605
9.9%
48,829
2.2%
40,525
2.4%
34,881
2.7%
医業利益
△17,728
△0.8%
△16,529
△1.0%
△28,485
△2.2%
医業外収益
41,742
1.9%
34,842
2.1%
31,281
2.4%
医業外費用
18,348
0.8%
15,307
0.9%
10,971
0.8%
経常利益
5,666
0.3%
3,006
0.2%
△8,175
△0.6%
医業収益
医業費用
うち材料費
うち給食委託費
うち設備関係費
うち減価償却費
うち研究研修費
うち経費
うち水道光熱費
※内数として記載している勘定科目の「1施設当たり平均」は、当該科目の回答があった施設における1施設当たり平均を示しており、「対医業
収益比」についても、該当科目の回答があった施設での医業収益に対する比率を示している。
26