よむ、つかう、まなぶ。
資料3-2 MID-NET・NDB の行政利活用の調査実施状況について[1.1MB] (9 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64439.html |
| 出典情報 | 薬事審議会 医薬品等安全対策部会(令和7年度第2回 10/24)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
表 3.炭酸リチウム製剤の 1 カ月当たりの処方日数(頓服処方を除く)
1 カ月当たりの処方日数(区分)
左記区分に該当した月数
(%)
計
7,080,218
100.00
1-7 日
117,118
1.65
8-14 日
390,496
5.52
15-21 日
503,462
7.11
22-29 日
2,724,468
38.48
30-44 日
2,196,330
31.02
45-59 日
655,315
9.26
60-74 日
319,147
4.51
75-89 日
78,724
1.11
90 日以上
95,158
1.34
平均(日) ± 標準偏差
33.9 ± 16.2
中央値(日)
(四分位範囲)
28.0(28.0 - 35.0)
8
9 / 12
1 カ月当たりの処方日数(区分)
左記区分に該当した月数
(%)
計
7,080,218
100.00
1-7 日
117,118
1.65
8-14 日
390,496
5.52
15-21 日
503,462
7.11
22-29 日
2,724,468
38.48
30-44 日
2,196,330
31.02
45-59 日
655,315
9.26
60-74 日
319,147
4.51
75-89 日
78,724
1.11
90 日以上
95,158
1.34
平均(日) ± 標準偏差
33.9 ± 16.2
中央値(日)
(四分位範囲)
28.0(28.0 - 35.0)
8
9 / 12