よむ、つかう、まなぶ。
資料3-2 MID-NET・NDB の行政利活用の調査実施状況について[1.1MB] (7 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64439.html |
| 出典情報 | 薬事審議会 医薬品等安全対策部会(令和7年度第2回 10/24)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
表 1-3.患者背景(薬剤)
初回処方時点
維持期開始時点
人数
(%)
人数
(%)
計
500,211
100.00
302,586
100.00
併用なし
412,210
82.41
256,423
84.74
併用あり
88,001
17.59
46,163
15.26
併用なし
323,676
64.71
210,756
69.65
併用あり
176,535
35.29
91,830
30.35
0 種類(併用なし)
295,661
59.11
194,618
64.32
1 種類
104,873
20.97
59,716
19.74
2 種類
56,360
11.27
30,135
9.96
3 種類以上
43,317
8.66
18,117
5.99
非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)
70,514
14.10
36,784
12.16
アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬
2,050
0.41
1,086
0.36
リチウム中毒に影響する薬
アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)
19,728
3.94
10,744
3.55
剤の併用状況(薬剤別)
ループ利尿薬
3,537
0.71
1,659
0.55
チアジド系利尿薬(チアジド類似利尿薬含む)
2,369
0.47
1,304
0.43
442
0.09
238
0.08
0 種類(併用なし)
413,933
82.75
256,918
84.91
1 種類
75,417
15.08
40,231
13.30
2 種類
9,434
1.89
4,757
1.57
3 種類以上
1,427
0.29
680
0.22
項目
区分
気分安定薬の併用の有無
抗精神病薬の併用の有無
気分安定薬又は抗精神病薬
に 該 当 す る 薬 剤の 併 用 数
(有効成分数)
メトロニダゾール
リチウム中毒に影響する薬
剤の併用状況(該当した区
分数)
6
7 / 12
初回処方時点
維持期開始時点
人数
(%)
人数
(%)
計
500,211
100.00
302,586
100.00
併用なし
412,210
82.41
256,423
84.74
併用あり
88,001
17.59
46,163
15.26
併用なし
323,676
64.71
210,756
69.65
併用あり
176,535
35.29
91,830
30.35
0 種類(併用なし)
295,661
59.11
194,618
64.32
1 種類
104,873
20.97
59,716
19.74
2 種類
56,360
11.27
30,135
9.96
3 種類以上
43,317
8.66
18,117
5.99
非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)
70,514
14.10
36,784
12.16
アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬
2,050
0.41
1,086
0.36
リチウム中毒に影響する薬
アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)
19,728
3.94
10,744
3.55
剤の併用状況(薬剤別)
ループ利尿薬
3,537
0.71
1,659
0.55
チアジド系利尿薬(チアジド類似利尿薬含む)
2,369
0.47
1,304
0.43
442
0.09
238
0.08
0 種類(併用なし)
413,933
82.75
256,918
84.91
1 種類
75,417
15.08
40,231
13.30
2 種類
9,434
1.89
4,757
1.57
3 種類以上
1,427
0.29
680
0.22
項目
区分
気分安定薬の併用の有無
抗精神病薬の併用の有無
気分安定薬又は抗精神病薬
に 該 当 す る 薬 剤の 併 用 数
(有効成分数)
メトロニダゾール
リチウム中毒に影響する薬
剤の併用状況(該当した区
分数)
6
7 / 12