よむ、つかう、まなぶ。
資料2 石見拓 PHR普及推進協議会代表理事 提出資料 (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/iryou/studygloup/20251014/agenda.html |
出典情報 | 医療等情報の利活用の推進に関する検討会(第4回 10/14)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
主な活動:PHRの普及推進のためのイベントを定期開催
メディア関係者向け PHR勉強会
PHR普及推進フォーラム
【主催】PHR普及推進協議会
【時期】2025年2月16日(日)
【場所】日本生命丸の内ビル
【プログラム概要】
• 基調講演(デジタル庁 三浦審議官/恵寿総合病院 神野理事長補佐)
• 省庁講演(厚生労働省、経産省、総務省)
• 企業講演(日本マイクロソフト、日本生命保険相互会社)
• PHR普及推進協議会活動報告
• パネルディスカッション
【主催】PHR普及推進協議会
【時期】2025年2月11日(水)
【場所】京都大学 東京オフィス
新聞、テレビ、オンラインメディアなど幅広い分野のメディア関係者
に参加いただき、PHRの基礎から最新トレンドまで理解いただく機会
を設けています。
産官学民が一堂に会し、PHRの課題と可能性を深く議論する場として1年に1度フォーラムを開
催しています。今回も現地100名、オンライン300名ほど参加頂きました。
Copyright PHR Council
7
メディア関係者向け PHR勉強会
PHR普及推進フォーラム
【主催】PHR普及推進協議会
【時期】2025年2月16日(日)
【場所】日本生命丸の内ビル
【プログラム概要】
• 基調講演(デジタル庁 三浦審議官/恵寿総合病院 神野理事長補佐)
• 省庁講演(厚生労働省、経産省、総務省)
• 企業講演(日本マイクロソフト、日本生命保険相互会社)
• PHR普及推進協議会活動報告
• パネルディスカッション
【主催】PHR普及推進協議会
【時期】2025年2月11日(水)
【場所】京都大学 東京オフィス
新聞、テレビ、オンラインメディアなど幅広い分野のメディア関係者
に参加いただき、PHRの基礎から最新トレンドまで理解いただく機会
を設けています。
産官学民が一堂に会し、PHRの課題と可能性を深く議論する場として1年に1度フォーラムを開
催しています。今回も現地100名、オンライン300名ほど参加頂きました。
Copyright PHR Council
7