よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2 障害福祉DBの利用に関するガイドライン(案)の追加論点について (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62670.html
出典情報 社会保障審議会 匿名障害福祉及び障害児福祉情報等の提供に関する専門委員会(第5回  9/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

NDBガイドライン改定における変更点の反映について(案)
NDBは、令和6年11月にガイドライン改正を行い、ガイドライン第3版を発行した。本改正では、利用者からの問合
せ実績等を踏まえた運用の明確化や、可読性向上のため重複する記載の整理等が行われた。
NDBガイドライン第3版における下記の変更点を、障害福祉DBガイドラインに反映してよいか。

◆ 成果の公表に係る変更
• 成果の公表に係る注意事項の明確化
• 公表前確認に係る記載を整理し、公表前確認を怠った場合に不適切利用の対象となることを明記

• 提供者が利用者に対し原則と異なるマスキングを求める場合に行うべき事項を記載

◆ 用語の追加
• データを取扱う区域の呼称の明確化
• データに関する用語の明確化

◆ 提供申出者に関する記載の変更
• 提供申出者の範囲に関する記載の変更

• 手続に関する変更

◆ データの利用期間および手続の明確化
• 倫理審査が不要な場合の明確化

◆ 審査の要否に関する変更
• 利用期間延長の届出を繰り返す場合の取扱いの変更

4