よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1‐3 令和6年度 財務諸表等(差し替え) (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59553.html
出典情報 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第40回 8/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

13.開⽰すべきセグメント情報
(単位︓円)

研究事業

臨床研究事業

診療事業

教育研修事業

情報発信事業



法⼈共通

合計

1,841,316,769
240,472,924
12
240,472,936
2,081,789,705

2,928,916,947
6,507,490
0
6,507,490
2,935,424,437

23,182,723,056
109,625,142
0
109,625,142
23,292,348,198

1,860,328,013
27,815,751
0
27,815,751
1,888,143,764

301,146,731
235,289
0
235,289
301,382,020

30,114,431,516
384,656,596
12
384,656,608
30,499,088,124

860,475,291
0
0
0
860,475,291

30,974,906,807
384,656,596
12
384,656,608
31,359,563,415

2,038,355,938

857,483,067

279,448,466

1,849,977,756

270,737,680

5,296,002,907

850,501,362

6,146,504,269

1,841,139,513

0
1,833
1,841,141,346

2,928,277,913

0
863
2,928,278,776

23,087,419,454

21,437,655
43,657,277
23,152,514,386

1,860,283,279

0
44,734
1,860,328,013

301,063,185

0
83,546
301,146,731

30,018,183,344

21,437,655
43,788,253
30,083,409,252


857,267,468
0
3,207,822
860,475,290

30,018,183,344
857,267,468
21,437,655
46,996,075
30,943,884,542

1,421,658,580
75,451,439


0
42,387,818

868,464,483
264,102,551


2,366,736,475
12,672,848

48,542,000
317,057,560
23,059,422,336


61,610,233

1,166,124,000
0

36,149,757

794,780

98,669,000
0



3,931,000

3,603,458,063
656,611,550
23,059,422,336
36,149,757
2,366,736,475
121,396,679

39,000,000
0


113,935,866
7,511,367

3,642,458,063
656,611,550
23,059,422,336
36,149,757
2,480,672,341
128,908,046

14,339,422
76,911
3,472,715
0
0
67,738,482
1,625,125,367
△ 216,015,979

20,547,577
2,771,877
3,776,957
0
0
21,284,862
3,560,357,630
632,078,854

700,106
54,134,222
71,216,281
3,637,250
0
459,858,553
24,076,178,541
923,664,155

0
0
0
0
0
9,612,765
1,212,681,302
△ 647,646,711

0
1,935,999
0
0
0
26,707,900
131,243,899
△ 169,902,832

35,587,105
58,919,009
78,465,953
3,637,250
0
585,202,562
30,605,586,739
522,177,487

0
0
0
0
575,342
41,932,435
202,955,010
△ 657,520,280

35,587,105
58,919,009
78,465,953
3,637,250
575,342
627,134,997
30,808,541,749
△ 135,342,793

臨時損失計

175,423

638,171

30,208,670

0

0

31,022,264

1

31,022,265

臨時利益計

0
△ 216,191,402
△ 216,191,402

0
631,440,683
631,440,683

134,100
893,589,585
893,589,585

0
△ 647,646,711
△ 647,646,711

0
△ 169,902,832
△ 169,902,832

134,100
491,289,323
491,289,323

0
△ 657,520,281
△ 657,520,281

134,100
△ 166,230,958
△ 166,230,958



19,735,685
44,684,270
64,419,955



674,460,679
10,235,136
684,695,815


4,512,863,214
166,112,591
176,478,242
4,855,454,047



4,417,951
0
4,417,951



25,997,300
0
25,997,300


4,512,863,214
890,724,206
231,397,648
5,634,985,068

6,184,645,516

277,295
2,000,700,993
8,185,623,804

6,184,645,516
4,512,863,214
891,001,501
2,232,098,641
13,820,608,872

3,068,673,494
0
0
122,774,765
0
14,885,376
3,206,333,635

303,854,545
1,546,193
0
764,631,609
0
0
1,070,032,347

9,453,013,958
123,369,227
2,376,473,726
84,844,983
23,795,696,160
6,339,000
35,839,737,054

465,966,004
4,995,686
0
3
0
0
470,961,693

3,600,666
0
0
3,710,672
0
0
7,311,338

13,295,108,667
129,911,106
2,376,473,726
975,962,032
23,795,696,160
21,224,376
40,594,376,067

1,787,647
0
0
2,723,632
0
0
4,511,279

13,296,896,314
129,911,106
2,376,473,726
978,685,664
23,795,696,160
21,224,376
40,598,887,346

1,977,434
0
1,977,434
255,761,962
3,464,073,031
3,528,492,986

8,825,591
158,610
8,984,201
161,564,542
1,240,581,090
1,925,276,905

667,596,599
160,000
667,756,599
4,033,089,430
40,540,583,083
45,396,037,130

0
0
0
11,647,207
482,608,900
487,026,851

0
0
0
0
7,311,338
33,308,638

678,399,624
318,610
678,718,234
4,462,063,141
45,735,157,442
51,370,142,510

689,000
470,820
1,159,820
398,949,982
404,621,081
8,590,244,885

679,088,624
789,430
679,878,054
4,861,013,123
46,139,778,523
59,960,387,395

Ⅰ⾏政コスト
損益計算書上の費⽤
減価償却相当額
除売却差額相当額
その他⾏政コスト計
⾏政コスト
Ⅱ独⽴⾏政法⼈の業務運営に関して
国⺠の負担に帰せられるコスト
Ⅲ事業費⽤、事業収益及び事業損益
事業費⽤

業務費
⼀般管理費
財務費⽤
その他経常費⽤
事業費⽤計

事業収益

運営費交付⾦収益
補助⾦等収益
医業収益
研修収益
研究収益
寄附⾦収益
資産⾒返負債戻⼊
資産⾒返運営費交付⾦戻⼊
資産⾒返補助⾦等戻⼊
資産⾒返寄附⾦戻⼊
資産⾒返物品受贈額戻⼊
財務収益
その他経常収益
事業収益計

事業損益(△損失)
Ⅳ臨時損益等
臨時損失
臨時利益
当期純損益(△損失)
当期総利益(△損失)
Ⅴ総資産
流動資産

現⾦及び預⾦
医業未収⾦
未収⾦
その他
流動資産計

固定資産

有形固定資産
建物
構築物
医療⽤器械備品
その他器械備品
⼟地
その他
有形固定資産計
無形固定資産
ソフトウェア
その他
無形固定資産計
投資その他の資産
固定資産計
総資産計

(注) 1.セグメントの区分については、⾼度専⾨医療に関する研究等を⾏う国⽴研究開発法⼈に関する法律に定められている業務内容に基づき、「研究事業」、「臨床研究事業」、「診療事業」、「教育研修事業」、「情報
発信事業」に区分しております。
2.事業の内容
「研究事業」 ︓ 成育医療に関する戦略的研究・開発を推進する事業
「臨床研究事業」 ︓ 治療成績及び患者のQOLの向上につながる臨床研究及び治験等の事業
「診療事業」 ︓ ⼩児等の患者及びその家族の視点に⽴った、良質かつ安全な医療を提供するための事業
「教育研修事業」 ︓ 成育医療に対する研究・医療の専⾨家(看護師、薬剤師等のコメディカル部⾨も含む。)の育成を積極的に⾏う事業
「情報発信事業」 ︓ 研究成果等や収集した国内外の最新知⾒等の情報を迅速かつ分かり易く、国⺠及び医療機関に提供する事業
3.事業費⽤のうち法⼈共通は、各セグメントに配賦不能な費⽤であり、その主なものは、管理部⾨に係る費⽤(857,267,468円)です。
4.総資産のうち法⼈共通は、各セグメントに配賦しなかった資産であり、その主なものは、現⾦及び預⾦(6,184,645,516円)です。

21