よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1‐3 令和6年度 財務諸表等(差し替え) (23 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59553.html
出典情報 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第40回 8/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(単位︓円)
左の会計処理内訳




令和6年度免疫アレルギー疾患患者に係る治療と仕事の両⽴⽀援モデル事業費補助

令和6年度医療研究開発推進事業費補助⾦
(官⺠による若⼿研究者発掘⽀援事業)
令和5年度(令和6年度への繰越分)医療施設運営費等補助⾦
(⼩児医薬品開発⽀援体制強化事業)
令和6年度科学技術⼈材育成費補助⾦
(ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(⼥性リーダー育成型))

当期交付額

建設仮勘定
⾒返補助⾦等

資産⾒返
補助⾦等

資本剰余⾦

摘 要

収益計上

4,700,000

0

0

0

4,700,000

17,122,859

0

0

0

17,122,859

48,008,000

0

0

0

48,008,000

61,444,330

0

3,115,750

0

58,328,580

510,000

0

0

0

510,000

1,949,000

0

0

0

1,949,000

令和6年度世⽥⾕区認可外保育施設物価⾼騰対策給付⾦

84,000

0

0

0

84,000

世⽥⾕区障害福祉施設等への緊急安定経営事業者⽀援給付⾦

297,000

0

0

0

297,000

16,658,000

0

0

0

16,658,000

医療扶助のオンライン資格確認の導⼊に必要となるレセコン改修等に係る助成⾦

247,000

0

0

0

247,000

診察券や医療費助成の受給者証等とマイナンバーカードの⼀体化に係る再来受付機・レ
セプトコンピューター等の改修等に係る助成⾦

275,000

0

0

0

275,000

マイナ保険証利⽤促進のための顔認証付きカードリーダー増設等に係る助成⾦

275,000

0

0

0

275,000

675,754,630

0

19,143,080

0

656,611,550

両⽴⽀援等助成⾦(事業所内保育施設コース)
世⽥⾕区保育所等における安全対策⽀援事業補助⾦

令和6年度東京都医療機関等物価⾼騰緊急対策⽀援⾦





19