よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 全国がん登録情報及び都道府県がん情報の利用・提供等の状況について<公開> (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60625.html
出典情報 厚生科学審議会 がん登録部会(第32回 8/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

全国がん登録DBを用いたがん登録情報の利用・提供の類型と新規申出件数
○2以上の都道府県に係る情報は厚生労働大臣、1つの都道府県に係る情報は当該都道府県知事が利用及び提供を行
うことができ、利用目的と提供する情報の範囲により利用・提供の類型が存在する。
○全国がん登録情報、都道府県がん情報ともに、提供に当たっては、全国がん登録データベース(厚生労働大臣の委
任により、国立がん研究センターが整備)を用いることとされている。
提供者
利用者

行政機関
(国、都道府県、
市町村)

民間機関等
(研究者、企
業)

病院等

厚生労働省/国立がん研究センター

都道府県

※一部を除き2以上の都道府県に係る情報
※提供に係る権限及び事務は、一部を除き国がんに委任

※当該都道府県に係る情報

顕名

匿名

(法第17条第1項)
国のがん対策のための情報の利用・提供




11


(法第21条第1項)
都道府県のがん対策のための
当該都道府県外の情報の提供

1




(法第21条第2項)
市町村のがん対策のための右記以外の情
報の提供




(法第21条第3項)
がんの調査研究のための顕名情報の提供
(法第21条第4項)
がんの調査研究のための匿名情報の提供

顕名

匿名

(法第18条第1項)
都道府県のがん対策のための
当該都道府県内の情報の利用・提供

35


212




(法第19条第1項)
市町村のがん対策のための当該市町村が属
する都道府県内の情報の提供

14


38







(法第21条第8項)
がんの調査研究のための
当該都道府県内の顕名情報の提供

44






39


(法第21条第9項)
がんの調査研究のための
当該都道府県内の匿名情報の提供



120


(法第20条)
院内がん登録その他調査研究のための
生存確認情報等の還元

557




(件数は2018~2024年度新規申出累計)

4