よむ、つかう、まなぶ。
資料2-3 令和6年度財務諸表 (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59536.html |
出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第13回 7/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
-
-
-
-
貸 借 対照 表
(令和 7年 3月3 1 日)
(単位 : 円)
【独立行政法人 地域医療機能推進機構】
お 目
資産の部
1 流動資産
現金及び預金
有価証券
医業未収金
貸倒引当金 (へ)
施設運営事業未収金
貸倒引当金 (へ)
未収金
医薬品
診療材料
給食用材料
貯蔵品
前払費用
未収収益
その他流動資産
流動資産合計
II 固定資産
1 有形固定資産
建物
減価償却累計額
減損損失累計額
構築物
減価償却累計額
減損損失累計額
医療用問械備品
減価償却累計額
減損損失累計額
その他器械備品
減価償却累計額
減損損失累計額
事両
減価償却累計額
放射性同位元素
減価償却累計額
土地
減損損失累計額
建設仮葵定
その他有形固定資産
減価償却累計額
有形固定資産合計
2 無形固定資産
借地権
ジフトウェア
電話加入権
その他無形固定資産
無形固定資産合計
3 投資その他の資産
長期貸付金
破産更生債権等
貸倒引当金 (へ)
長期前払費用
災害備蓄在庫
その他投資資産
投資その他の資産合計
固定資産合計
資産合計
157, 893, 979, 927
7, 000, 000, 000
61, 684, 725, 854
人へ 117, 374, 628 61, 567, 351, 226
2, 012, 626, 679
人ハ 324, 234 2, 012, 302, 445
6, 492, 542, 491
2, 524, 251, 658
1, 304, 228, 598
99, 399, 108
414, 244, 155
731, 331, 604
252, 842, 607
192, 512, 654
315, 207, 366, 013
作 130, 501, 207, 007
人 7, 572, 017, 915 177, 134, 141, 091
4, 532, 372, 862
へ 1, 606, 502, 630
作 2. 722, 160 2, 923, 148, 072
99, 863, 714, 301
人へ 72, 612, 936, 190
人ハ 891.043 27, 249, 887, 068
28, 347, 930, 912
人ハ 15, 620, 829, 967
人ハ 12, 825, 025 12, 714, 275, 920
2, 528, 597, 531
作 2,182, 153, 989 346, 443, 542
18, 894, 070
作 18, 894, 069 1
163, 031, 455, 373
人ハ 4,042. 050, 327 158, 989, 405, 046
2, 744, 626, 045
335, 436, 740
人 3, 432. 150 332, 004, 590
382, 433, 931, 375
500, 000
12, 092, 797, 480
3, 676, 000
6, 592, 252
12, 103, 565, 732
684, 999, 389
535, 450, 345
人へ 535, 450, 345 ー
234, 245, 322
64, 782, 948
42, 590, 102
1. 026, 617, 761
240, 484, 986, 473
395, 564, 114, 868
636. 049. 101. 341
-
-
--
-
-
- - -
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
貸 借 対照 表
(令和 7年 3月3 1 日)
(単位 : 円)
【独立行政法人 地域医療機能推進機構】
お 目
資産の部
1 流動資産
現金及び預金
有価証券
医業未収金
貸倒引当金 (へ)
施設運営事業未収金
貸倒引当金 (へ)
未収金
医薬品
診療材料
給食用材料
貯蔵品
前払費用
未収収益
その他流動資産
流動資産合計
II 固定資産
1 有形固定資産
建物
減価償却累計額
減損損失累計額
構築物
減価償却累計額
減損損失累計額
医療用問械備品
減価償却累計額
減損損失累計額
その他器械備品
減価償却累計額
減損損失累計額
事両
減価償却累計額
放射性同位元素
減価償却累計額
土地
減損損失累計額
建設仮葵定
その他有形固定資産
減価償却累計額
有形固定資産合計
2 無形固定資産
借地権
ジフトウェア
電話加入権
その他無形固定資産
無形固定資産合計
3 投資その他の資産
長期貸付金
破産更生債権等
貸倒引当金 (へ)
長期前払費用
災害備蓄在庫
その他投資資産
投資その他の資産合計
固定資産合計
資産合計
157, 893, 979, 927
7, 000, 000, 000
61, 684, 725, 854
人へ 117, 374, 628 61, 567, 351, 226
2, 012, 626, 679
人ハ 324, 234 2, 012, 302, 445
6, 492, 542, 491
2, 524, 251, 658
1, 304, 228, 598
99, 399, 108
414, 244, 155
731, 331, 604
252, 842, 607
192, 512, 654
315, 207, 366, 013
作 130, 501, 207, 007
人 7, 572, 017, 915 177, 134, 141, 091
4, 532, 372, 862
へ 1, 606, 502, 630
作 2. 722, 160 2, 923, 148, 072
99, 863, 714, 301
人へ 72, 612, 936, 190
人ハ 891.043 27, 249, 887, 068
28, 347, 930, 912
人ハ 15, 620, 829, 967
人ハ 12, 825, 025 12, 714, 275, 920
2, 528, 597, 531
作 2,182, 153, 989 346, 443, 542
18, 894, 070
作 18, 894, 069 1
163, 031, 455, 373
人ハ 4,042. 050, 327 158, 989, 405, 046
2, 744, 626, 045
335, 436, 740
人 3, 432. 150 332, 004, 590
382, 433, 931, 375
500, 000
12, 092, 797, 480
3, 676, 000
6, 592, 252
12, 103, 565, 732
684, 999, 389
535, 450, 345
人へ 535, 450, 345 ー
234, 245, 322
64, 782, 948
42, 590, 102
1. 026, 617, 761
240, 484, 986, 473
395, 564, 114, 868
636. 049. 101. 341
-
-
--
-
-
- - -
-
-
-
-
-
-
-
- -