よむ、つかう、まなぶ。
総-3外来について(その1) (68 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59560.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第612回 7/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
外来医療における患者の流れと、紹介・逆紹介割合(イメージ)
○ 外来医療における患者の流れを踏まえ、現行の紹介割合・逆紹介割合について、算出方法に含
まれる数値を表現した場合のイメージは以下のとおり。
紹介割合(%)
(紹介患者数+救急患者数)/初診の患者数 ✕ 100
逆紹介割合 (‰)
逆紹介患者数/(初診の患者数+再診の患者数) ✕ 1,000
救急搬送
「救急患者数」
入院
退院
別の医療機関に紹介
(転院含む)
紹介あり
紹介なし
「紹介患者数」
初診外来
再診外来
「初診の患者数」
「再診の患者数」
別の医療機関に紹介
別の医療機関に紹介
「逆紹介患者数」
※「初診の患者数」は、救急搬送された患者、休日又は夜間に受診した救急患者を含まない。
※「再診の患者数」は、救急搬送された患者、休日又は夜間に受診した救急患者、「遠隔連携診療料」又は「連携強化診療情報提供料」を算定している患者
及び「転帰が軽快であり退院後の初回外来時に次回以降の通院の必要がないと判断された患者」を含まない。
68
○ 外来医療における患者の流れを踏まえ、現行の紹介割合・逆紹介割合について、算出方法に含
まれる数値を表現した場合のイメージは以下のとおり。
紹介割合(%)
(紹介患者数+救急患者数)/初診の患者数 ✕ 100
逆紹介割合 (‰)
逆紹介患者数/(初診の患者数+再診の患者数) ✕ 1,000
救急搬送
「救急患者数」
入院
退院
別の医療機関に紹介
(転院含む)
紹介あり
紹介なし
「紹介患者数」
初診外来
再診外来
「初診の患者数」
「再診の患者数」
別の医療機関に紹介
別の医療機関に紹介
「逆紹介患者数」
※「初診の患者数」は、救急搬送された患者、休日又は夜間に受診した救急患者を含まない。
※「再診の患者数」は、救急搬送された患者、休日又は夜間に受診した救急患者、「遠隔連携診療料」又は「連携強化診療情報提供料」を算定している患者
及び「転帰が軽快であり退院後の初回外来時に次回以降の通院の必要がないと判断された患者」を含まない。
68