よむ、つかう、まなぶ。
総-3外来について(その1) (24 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59560.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第612回 7/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
診療所の診療科別1施設あたり月額医療費(入院外)
○
○
○
医科診療所における、診療科ごとの1施設あたり月額医療費(入院外)の推移は以下のとおり。
1施設あたり月額医療費が最も多い診療科は「整形外科」であった。
令和6年度診療報酬改定後、「内科」「小児科」「外科」「その他」では減少し、それ以外の診
療科では増加している。
医科診療所の診療科別1施設あたり月額医療費(入院外)
(万円/月)
1,200
1,000
800
600
400
200
0
診療所全体
平成26年度
内科
小児科
平成28年度
外科
平成30年度
整形外科
皮膚科
令和2年度
産婦人科
令和4年度
眼科
耳鼻咽喉科
その他
令和6年6月~令和7年2月
出典:「医療費の動向調査」をもとに保険局医療課で作成
・令和4年度以前は、「令和5年度 医療費の動向-MEDIAS-」より算出
・令和6年度は、「概算医療費データベース」を用いて、令和6年6月から令和7年2月までの入院外医療費(医科診療所・診療科別)を合計し、令和6年6
月時点での施設数を用いて算出
24
○
○
○
医科診療所における、診療科ごとの1施設あたり月額医療費(入院外)の推移は以下のとおり。
1施設あたり月額医療費が最も多い診療科は「整形外科」であった。
令和6年度診療報酬改定後、「内科」「小児科」「外科」「その他」では減少し、それ以外の診
療科では増加している。
医科診療所の診療科別1施設あたり月額医療費(入院外)
(万円/月)
1,200
1,000
800
600
400
200
0
診療所全体
平成26年度
内科
小児科
平成28年度
外科
平成30年度
整形外科
皮膚科
令和2年度
産婦人科
令和4年度
眼科
耳鼻咽喉科
その他
令和6年6月~令和7年2月
出典:「医療費の動向調査」をもとに保険局医療課で作成
・令和4年度以前は、「令和5年度 医療費の動向-MEDIAS-」より算出
・令和6年度は、「概算医療費データベース」を用いて、令和6年6月から令和7年2月までの入院外医療費(医科診療所・診療科別)を合計し、令和6年6
月時点での施設数を用いて算出
24