よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


協会けんぽの2024(令和6)年度決算見込み(医療分)について (27 ページ)

公開元URL https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g1/r7-7/25070401/
出典情報 2024年度協会けんぽの決算見込みについて(7/4)《全国健康保険協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

協会けんぽの2024年度決算報告書(介護保険分を含む)の概要
(億円)
(a)+(b)







保険料等交付金
任意継続被保険者保険料
国庫補助金等
その他

保険給付費
拠出金等
介護納付金
業務経費・一般管理費
その他

収 支 差

112,646
651
11,690
220
125,207
72,552
36,195
10,835
2,646
36
122,264
2,943

医療分(a)
102,408
613
11,690
220
114,931
72,552
36,195
2,646
36
111,429
(※) 3,502

介護分(b)
10,238
38
1
10,276
10,835
0
10,835
▲ 559

注)1. 「協会決算」における医療分(a)の収支差((※)3,502億円)と、「協会会計と国の特別会計との合算ベース」(4ページ)における収支差(6,586
億円)との差異(3,084億円)は、国に留保されている未交付分保険料によるものである。具体的には、2023年度末時点で未交付となっていた
4,102億円が2024年度に交付された一方で、2024年度末時点で未交付となった7,185億円が2025年度の交付となることによるもの。
なお、これらの未交付分は保険料率の算定には影響しない。 (3,084億円 = 7,185億円 -4,102億円)
2.端数処理のため、計数が整合しない場合がある。
3.上記の相関関係を示したものが、27ページの図表になる。

26