よむ、つかう、まなぶ。
資料3.池本参考人提出資料 (15 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_58182.html |
出典情報 | セルフケア・セルフメディケーション推進に関する有識者検討会(第3回 5/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
セルフケア・セルメ支援事業の効果③( “お試しOTC”での気付き)
• 処方された医療用医薬品と同一有効成分であることの理解度は30%に留まる
Q今回お手元に届いた市販薬は、以前あなたが病院または診療所から処方された医薬品と「同一有効成分」のお薬であることを
ご存じでしたか?(回答数548)
95
17.3%
過去にそのようなことを聞いたことがあるような気がするが、
覚えていなかった。
289
52.7%
知っていた
164
29.9%
知らなかった/初耳である
スイッチOTC医薬品に対する理解促進が十分ではない実態
15
• 処方された医療用医薬品と同一有効成分であることの理解度は30%に留まる
Q今回お手元に届いた市販薬は、以前あなたが病院または診療所から処方された医薬品と「同一有効成分」のお薬であることを
ご存じでしたか?(回答数548)
95
17.3%
過去にそのようなことを聞いたことがあるような気がするが、
覚えていなかった。
289
52.7%
知っていた
164
29.9%
知らなかった/初耳である
スイッチOTC医薬品に対する理解促進が十分ではない実態
15